福島県文化財センター白河館 (21/55)

[前] [目次] [次]

登戸遺跡(猪苗代町)遺跡遠景
登戸遺跡(猪苗代町)遺跡遠景
800x533/368KB

登戸遺跡(猪苗代町)縄文時代の竪穴住居跡
登戸遺跡(猪苗代町)縄文時代の竪穴住居跡
800x533/470KB

登戸遺跡(猪苗代町)縄文時代の竪穴住居跡の炉の断面
登戸遺跡(猪苗代町)縄文時代の竪穴住居跡の炉の断面
800x533/547KB

登戸遺跡(猪苗代町)平安時代の竪穴住居跡
登戸遺跡(猪苗代町)平安時代の竪穴住居跡
800x533/504KB

登戸遺跡(猪苗代町)縄文時代の落し穴
登戸遺跡(猪苗代町)縄文時代の落し穴
800x533/423KB

境付遺跡(新地町)遺跡遠景
境付遺跡(新地町)遺跡遠景
800x533/379KB

境付遺跡(新地町)みつかった土坑
境付遺跡(新地町)みつかった土坑
800x533/428KB

境B遺跡(新地町)遺跡近景
境B遺跡(新地町)遺跡近景
800x533/358KB

境B遺跡(新地町)土塁の断面
境B遺跡(新地町)土塁の断面
800x533/409KB

境B遺跡(新地町)平安時代の竪穴住居跡
境B遺跡(新地町)平安時代の竪穴住居跡
800x533/482KB

境A遺跡(新地町)調査区のようす
境A遺跡(新地町)調査区のようす
800x533/350KB

境A遺跡(新地町)平安時代の竪穴住居跡
境A遺跡(新地町)平安時代の竪穴住居跡
800x533/421KB

境A遺跡(新地町)平安時代の建物跡
境A遺跡(新地町)平安時代の建物跡
800x533/470KB

境A遺跡(新地町)縄文時代の土坑
境A遺跡(新地町)縄文時代の土坑
800x533/383KB

善光寺遺跡(相馬市・新地町)遺跡発掘前の近景
善光寺遺跡(相馬市・新地町)遺跡発掘前の近景
800x533/443KB

善光寺遺跡(相馬市・新地町)須恵器を焼いた古墳時代の窯跡
善光寺遺跡(相馬市・新地町)須恵器を焼いた古墳時代の窯跡
533x800/427KB

善光寺遺跡(相馬市・新地町)須恵器を焼いた古墳時代の窯跡
善光寺遺跡(相馬市・新地町)須恵器を焼いた古墳時代の窯跡
533x800/368KB

善光寺遺跡(相馬市・新地町)古墳時代の窯跡の中からみつかった土器
善光寺遺跡(相馬市・新地町)古墳時代の窯跡の中からみつかった土器
800x533/443KB

善光寺遺跡(相馬市・新地町)経塚のようす
善光寺遺跡(相馬市・新地町)経塚のようす
800x533/458KB

善光寺遺跡(相馬市・新地町)集石墓
善光寺遺跡(相馬市・新地町)集石墓
800x533/405KB

平B遺跡(天栄村)遺跡遠景
平B遺跡(天栄村)遺跡遠景
800x533/460KB

掲載情報の著作権は福島県文化財センター白河館に帰属します。
福島県文化財センター白河館の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。