
海が広がり始めたことを示す基底礫岩 新第三紀中新世中期 利田層 西会津町荒木
800x633/590KB
|

柱状節理が発達する流紋岩 新第三紀中新世中期 荻野層中の貫入岩 西会津町安座
800x636/690KB
|

柱状節理が発達する流紋岩 新第三紀中新世中期 荻野層中の貫入岩 西会津町安座
800x633/643KB
|

柱状節理が発達する流紋岩 新第三紀中新世中期 荻野層中の貫入岩 西会津町安座
800x631/672KB
|

流理構造が見られる流紋岩の露頭 新第三紀中新世中期 荻野層 西会津町奥川豊島
800x633/631KB
|

泥岩の露頭 新第三紀中新世中期 荻野層宮下泥岩部層 三島町宮下倉掛沢
800x632/646KB
|

広瀬川河床 新第三紀中新世中期 梁川層広瀬川砂岩部層 梁川町上川原
800x533/435KB
|

カキ貝化石の密集層 新第三紀中新世中期 久保田層 棚倉町寺岡
638x800/677KB
|

貝化石の密集層 新第三紀中新世中期 久保田層 塙町西河内
800x635/635KB
|

不淘汰な角礫を多量に含んで堆積した礫岩 新第三紀後期 高川層 会津若松市高川闇川
800x633/611KB
|

黒雲母流紋岩(真珠岩)の採石場 新第三紀中新世後期 大沢層 喜多方市松山町鳥見山
800x635/548KB
|

浅い海に堆積した砂質・凝灰質堆積物の露頭 新第三紀中新世後期 塩坪層 高郷村塩坪
800x633/351KB
|

層理の発達した凝灰岩・凝灰質砂岩などの露頭 新第三紀中新世後期 藤峠層 西会津町漆窪林道
800x633/568KB
|

漣痕(海底に形成された水流のあと)新第三紀中新世後期 塩坪層 西会津町束松鳥屋丁
636x800/618KB
|

砂・泥・亜炭・凝灰岩の互層 新第三紀中新世後期 藤峠層 西会津町漆窪林道
800x629/499KB
|

陸上火山活動で形成された浴結凝灰岩の露頭 新第三紀中新世後期 駒止顧層 田島町針生駒止峠
800x632/536KB
|

貝化石の産状 新第三紀鮮新世後期 石熊層 浪江町小野田
800x637/676KB
|

只見川石岸の地層境界 新第三紀鮮新世後期〜第四紀更新世前期 和泉層(左下部)・七折坂層(右上部) 会津坂下町片門
800x635/557KB
|

阿賀川北岸の地層境界 新第三紀鮮新世後期〜第四紀更新世前期 和泉層上部・七折坂層基底部 会津坂下町長井
800x632/515KB
|

黄褐色粗粒凝灰岩に重なる暗灰色浴結凝灰岩 第四紀更新世前期 背炙山層 会津若松市湊町赤井
800x633/511KB
|

白色軽石多くを含む紫褐色凝灰岩 第四紀更新世前期 背炙山層 会津若松市金掘吹屋
800x633/576KB
|