
ロックフェラー財団理事グリーンが英世の生家を訪ねる1929年
800x585/75KB
|

野口英世記念館を訪れた清宮貴子内親王殿下1953年
800x568/90KB
|

会陽医院渡部院長が日進戦争に出征するときに会陽医院で1879年
800x589/113KB
|

英世の訃報を伝えるアメリカ ニューヨークタイムズ1958年
800x625/139KB
|

ロックフェラー医学研究所の野口英世研究室のスタッフ
800x568/56KB
|

再渡米するときに乗船した佐渡丸
800x553/61KB
|

英世が研究していたアクラの研究室 この建物は現存されていて野口記念室になっている
800x648/65KB
|

英世がいたロックフェラー医学研究所 現在はロックフェラー大学になっている
800x493/99KB
|

現在でも残されている英世が勤務していた横浜開港検疫所最近検査室
800x565/67KB
|

メキシコ・メリダの黄熱病院のスタッフとともに
800x553/63KB
|

熱帯病会議のためジャマイカに行く船中でチェスをする英世1924年
800x574/74KB
|

ブラジル・バイヤにあるオズワルド・クルーズ研究所の中庭で1923年
800x566/77KB
|

英世の恩師、ロックフェラー医学研究所長・フレキスナー博士とともに
568x800/31KB
|

英世が留学したデンマーク国立血清研究所長・マッセン博士とともに
635x800/65KB
|

亡くなる10日前の5月11日に撮影した英世の最後の写真 ラゴス港アッパム号船上で1928年
512x800/32KB
|

清作が在学していたときの三ツ和尋常小学校校長・松本順次郎 清作の最初の恩人
572x800/79KB
|

単独でアメリカに渡り最初に到着したフィラデルフィアで
553x800/80KB
|

シャンデーケンの別荘で釣った魚を友人に見せる英世
571x800/64KB
|

アクラで黄熱の研究にたずさわる英世と英国政府の研究所長・ヤング博士
800x617/62KB
|

ロックフェラー医学研究所から小林栄のもとにおくられてきた英世の遺品
564x800/64KB
|

アクラに1938年英国政府が建立した英世とヤングの記念碑
574x800/70KB
|