会津民俗館 製蝋用具 (12/91)

[前] [目次] [次]

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x604/116KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x595/190KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x580/113KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x600/312KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x490/87KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x521/235KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x589/62KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x630/190KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x581/77KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x538/112KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x474/166KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x503/78KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x450/68KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x620/170KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用
800x417/69KB

キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
キネ(杵)漆の実をついて表皮と殻と蝋粉とにわけるのに使用の実測図
800x626/147KB

シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいた
シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいた
800x536/57KB

シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいたの実測図
シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいたの実測図
759x800/174KB

シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいた
シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいた
800x503/184KB

シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいたの実測図
シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいたの実測図
800x713/299KB

シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいた
シブガミ(渋紙)実をつくとき、ムシロだけでは蝋粉が編み目を通って出てしまうので、ムシロの下にこれをしいた
800x416/182KB

掲載情報の著作権は会津民俗館に帰属します。
会津民俗館の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。