
「平和の礎(いしじ)」(平和記念公園内にある、沖縄戦戦没者一人ひとりの氏名を刻んだ記念碑
800x557/439KB
|

「ふくしまの塔」(この塔は、第二次世界大戦において、尊い命を散華された福島県出身戦没者の英魂を合祀したもの)
800x549/376KB
|

「平和祈念公園」(沖縄戦最後の激戦地祈であった摩文仁につくられた国定公園。敷地内には、平和の礎、平和念堂、慰霊塔などがある)
800x556/387KB
|

「沖縄平和祈念堂」(人種や国家、思想、宗教のすべてを超越した平和希求の象徴として建設された堂、堂内には平和記念像が納められており、戦没者の御霊供養と平和への願いが込められている)
800x541/288KB
|

「沖縄平和祈念堂」(人種や国家、思想、宗教のすべてを超越した平和希求の象徴として建設された堂、堂内には平和記念像が納められており、戦没者の御霊供養と平和への願いが込められている)
800x573/301KB
|

「ふくしまの塔」(高齢者及び障害者等の参拝の利便を図るため、参道をスロープにした)
800x556/457KB
|

「ふくしまの塔」(高齢者及び障害者等の参拝の利便を図るため、参道をスロープにした)
800x580/472KB
|