梁川町郷土史年表-023/028page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

時代区分 西暦 年号 月日 事項
現代 昭和 1963 昭和38   福島テレビ 放送を開始
4・1 堰本中 梁川中に統合
4・3 前町長菅野理助の町葬行われる。
5・1 菅野英助 町長に就任
7・7 共同し尿処理場完成
9・2 梁川外6地区の農協合併し梁川町農協となる。
10・20 上町、栄町 街路舗装完成
  ○プロパンガス普及
1964 〃39 1・1 飯坂町が福島市に編入される。
3・10 菖蒲沢地区に町営住宅20戸建設される。
4・29 大凍霜害 被害甚大
6・16 新潟地震
8・7 梁川ボーイスカウト(福島44団)結成される。
10・10 オリンピック東京大会 開会式
11・20 観音溜池大改修工事着工される。
  ○新幹線(東京・大阪)開通
1965 〃40 1 県内のテレビ普及率80%を突破
2・28 元陣内大火(12世帯 20棟焼失)
3・1 大枝農協解散し東大枝分は梁川町農協に合併
3・25 山舟生地区 新橋架替完成
3・31 町谷川橋、加老橋 永久橋に架替られる。
  株木溜池 大改修工事完成
4・4 梁川小に特殊学級を設置
5・18 富野稚蚕飼育所出来る。
6・13 梁川郵便局 新築落成
7・5 管内小中学校完全給食施設整備成る。(梁中を除く)
7・22 丸森線の用地買収終わる。
8・10 農業構造改善事業計画地域の指定を受ける。
8・28 山舟生小中プール完成
9・1 東大枝、梁川地区有線放送施設完成
9・21 五十沢小 プール完成
10・1 梁川町章制定される。
10・23 町村合併満10周年記念行事行なわれる。
11・15 梁小の校内三元放送設備完成
11 第17回県繊維技術振興展 梁中講堂で開催される。
1966 昭和41 1 家庭の日はじまる。
1・18 粟里西部地区農道事業着工
3・31 県立梁川高校屋体完成
4・1 町予算2億6000万円


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は梁川町教育委員会に帰属します。
梁川町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。