わたしたちの石川町-125/127page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

 
西暦 年号 石川町のおもなできごと
    石川中学校が全国合奏コンクール全国大会で第3位。
1985 60 東北新幹線が上野駅まで乗入れ(開通)した。石川町合併30周年記念式典を開いた。
1986 61 石川町老人ホーム長生園,沢田小学校の体育館ができた。
1987 62 国鉄からJRにかわった。山形小学校の体育館ができた。
1988 63 沢田小学校と山形小学校の新校舎ができた。ソウル五輪に町出身者の矢内浩,滝川一夫選手が出場した。
1989 64 昭和天皇が崩御。
  平成元 元号が「平成」となる。(1月8日から)中谷第一小学校の新校舎ができた。消費税ができた。
1990 2 南山形小学校の新校舎ができた。石川町,初の青少年海外(アメリカ)派遣事業をおこなった。石川小学校が全国合奏コンクール全国大会で最優秀賞。
1991 3 中谷第二小学校の木造校舎ができた。東北新幹線が東京駅まで乗入れ(開通)した。県よい歯の学校で野木沢小学校が特別栄誉賞を受けた。青少年海外(オーストラリア)派遣事業がはじまる。
1992 4 学法高等学校が創立100周年。
1993 5 石川町成人式を24年ぷりに1月15日におこなった。石川町総合体育館ができた。福島空港が開港した。石川町で第20回東北総合体育大会ハンドボール競技大会が開かれた。第22回東北中学校ハンドボール競技大会で石川中男子が初優勝。戦後最大の冷害だった。
1994 6 古殿町が石川郡に編入した。特別養護老人ホームさくら荘ができた。町内各小学校にコンピュータが入った。国体リハーサル大会(ハンドボール競技)をおこなった。石川中がオーストラリアのウェストウォールゼントハイスクールと姉妹校をむすぶ。石川中学校男子が東北駅伝競走で初優勝,全国大会では第3位となる。
1995 7 磐越道自動車道(いわき―会津坂下間の全面)が開通する予定。「ふくしま国体」(第50回)開催。(石川町はハンドボール競技会場)


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は石川町教育委員会に帰属します。
石川町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。