石川町の文化財 - 010/010page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

福島県指定及び石川町指定文化財一覧表

 福島県指定文化財

種 別 名 称 所在地 指定年月日
美術工芸品 薬王寺の版木 字高田200の2
石川町立歴史民俗資料館
昭和28年10月1日
美術工芸品 石都々古和気神社の鰐口 石都々古和気神社所有 昭和28年10月1日
天然記念物 高田ザクラ 字高田280の1 昭和31年9月4日
天然記念物 中ノ内のフジ 大字北山形字中ノ内156 昭和39年3月24日
天然記念物 球状花崗岩 大字北山形字中ノ内141の1外 昭和46年4月13日
天然記念物 石川のペグマタイト 字高田200の2
石川町立歴史民俗資料館 
平成7年3月31日
史 跡 大壇古墳群 大字新屋敷字田上45外 昭和46年4月13日
史 跡 鳥内遺跡 大字新屋敷字耕土71外 昭和53年4月7日
史 跡 悪戸古墳群 大字中野字悪戸地内 昭和55年3月28日
古文書 石川大蔵院文書 字高田200の2
石川町立歴史民俗資料館
平成7年3月31日
考古資料 鳥内遺跡出土遺物 字高田200の2
石川町立歴史民俗資料館
平成18年4月7日

 石川町指定文化財

種 別  名 称 所在地 指定年月日
建造物及び
美術工芸品
薬王寺の薬師堂及び仏像 字大室 563 昭和51年10月27日
美術工芸品 華蔵寺の銅鐘 字下泉 華蔵寺地内 昭和51年10月27日
美術工芸品 乗蓮寺の銅鐘 字下泉 乗蓮寺地内 昭和51年10月27日
建造物 福満虚空蔵堂 大字北山形字滝ノ口地内 昭和51年10月27日
無形民俗文化財 北山のささら 北山地区 昭和51年10月27日
無形民俗文化財 下母畑の熊野講 母畑地区 昭和51年10月27日
無形民俗文化財 湯郷戸のささら 湯郷戸地区 昭和51年10月27日
無形民俗文化財 中田のささら 中田地区 昭和49年9月28日
無形民俗文化財 上母畑のささら 母畑地区 昭和60年12月7日
無形民俗文化財 上母畑の白鍬踊 母畑地区 昭和60年12月7日
史 跡 石川公墓地 字高田 長泉寺地内 昭和51年10月27日
古文書 迎森一文書 字高田200の2
石川町立歴史民俗資料館
平成3年3月25日
古文書 吉田光一文書 石都々古和気神社所有 平成3年3月25日
古文書 伊達政宗書状 字新町80の1
石川町教育委員会
平成15年9月5日
彫 刻 谷地木造千手観音菩薩立像 大字谷地字竹ノ花地内 平成5年5月1日
建造物 鈴木家主屋及び門 字下泉163の1 平成7年5月20日
考古資料 曲木石造塔婆群 大字曲木字坂ノ下81の2 平成8年6月1日
考古資料 安養寺の石造塔婆 大字沢井字東内打305 平成8年6月1日
考古資料 和久石造塔婆 字和久299 平成8年6月1日
考古資料 舘石造五輪塔 大字沢井字舘81 平成8年6月1日

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は石川町教育委員会に帰属します。
石川町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。