3年 社会科がくしゅうしりょう おのまち- 031/070page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(5) いんげんづくり

 ○いんげんのとれ高のうつりかわり
いんげんのとれ高のうつりかわり
(福島県統計調査課編(とうけいちょうさかへん)「福島県統計年鑑(とうけいねんかん)」から作成(さくせい))

いんげんづくりのさかんな小野町

 小野町の農家(のうか)では今から40年ほど前から、いんげん作りをしていましたが、さいきんは、小野町のすずしい気候(きこう)にあったいんげん作りがさかんになってきました。

 小野町では、現在(げんざい)、1000戸(こ)くらいの農家がありますが、そのうち、195戸の農家がいんげん作りをしています。いんげんを作っている農家は、小野町の全域(ぜんいき)に広がっていますが、特に小戸神(おとかみ)、羽出庭(はでにわ)、吉野辺(よしのべ)の農家でさかんに作られています。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は田村郡小野町教育委員会に帰属します。
田村郡小野町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。