常葉町町勢要覧 -025/026page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

魅力ある21世紀の常葉町へ。

より暮らしやすい毎日のために。町づくり一生懸命。

集合写真
(写真後方左より/助役 村上正夫、町長 渡辺国義、教育長 坪井一郎)


第二次常葉町振興計画

第二次常葉町振興計画

基本目標
1.豊かで魅力あふれる生活拠点の創造
2.自然環境と共生する産業の振興
3.人材の育成と文化の創造
4.安心して暮らすための社会サービスの充実
5.心ふれあう社会の形成

 平成8年4月、21世紀の常葉町の目指すべき姿と、その実現に向けた施策の基本方向を示した「 第二次常葉町振興計画」が策定されました。平成17年(西暦2005年)度を目標にしたもので、 基本構想、基本計画、実施計画の3つによって構成されています。基本構想は町の将来はどうあるべきか の目標とその達成のための大綱を示したもので、基本計画、実施計画はより具体的な指針や 計画を示しています。なお、この計画は国や県、近隣の広域市町村計画等の意図にも 十分配慮し、基本的に整合性を保つ計画となっています。
 町民の皆さんと行政が一体となり様々な施策を一ずつ進めることによって。「町民と心の通う、 対話のできる町づくり。」を創造していくことができます。


ときわびと

「ときわびと」の笑顔、これからも。
「ときわびと」の心、いつまでも。

たくさんの笑顔があります。
たくさんの一生懸命があります。
ひとりひとりの「ときわびと」が心通わせ、力を合わせることで、
より大きな夢の実現が可能になります。
豊かな自然と先人の築いた日々の上に、
今日も新たな歴史が積み重ねられていきます。
「ときわびと」の歴史が


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は常葉町に帰属します。
常葉町の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。