西郷村社会科副読本 DATA BOOK-002/147page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

はじめに
 西郷村では、小学校中学年の社会科学習において、地域学習を適切に進められるよう、学習資料「わたしたちの村西郷」を発行し活用を図ってきました。平成4年度より、小学校の学習指導要領も改訂され、現に発行してある学習資料を見直し改訂版を発行することになりました。一方、この機会に村勢について広く村民の理解を深めていただきたく考えました。活用の観点として、西郷村の現状を正しく把握していただき、村民としての自覚を高め、より広い視野から西郷村の発展を考えていただこうとするものであります。
改訂版編纂の観点として
(1)生活科と社会科との関連を明らかにし、特に地域の人々と自分のかかわりや地域の人々の協力の様子などを取り上げるように配慮しました。
(2)地域社会における生産活動や消費生活、健康で安全な生活などの内容については、西郷村及びその周辺地域の変化を考慮し、その取扱いを改善するように努めました。また、地域の社会生活が広く日本や外国ともつながりがあることに気付かせるような内容に配慮しました。
(3)地域社会の発展を願う態度を育成するという観点から、地域における年中行事等をとりあげ伝統文化について関心を高め、これを愛護する態度を育てようとしました。また地域社会に貢献した歴史上の人物を取り上げ、日本人として自覚を培う素地を養うように配慮しました。
編纂にあたっては
(1)心身の発達段階を考慮し、資料掲載内容が児童の関心や興味を引くものとしました。
(2)教科の指導内容の系統性を考慮し、教科配当に工夫をしました。
(3)国民として、また、西郷村民として必要とされる基礎的基本的内容を精選しました。
(4)情報処理能力を培う意味から、資料の収集、選択、解釈を整理する能力を育成する観点で編纂に心がけました。
(5)統計処理にあたっては、資料の出典等を明らかにし、多面的な解釈ができるように配慮しました。
 今後は、徐々に効果的な資料を収集し改訂を加えていくつもりですが本資料を十分に活用していただき、学習効果を高められるようお願い申し上げます。
 最後になりましたが、この資料集編纂にご指導賜りました先生方ならびに、編纂にご協力くださいました多くの方々に心から敬意と感謝を申し上げご挨拶といたします。
平成5年12月
西郷村教育委員会教育長 佐々木四郎

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は西郷村教育委員会に帰属します。
西郷村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。