西郷村社会科副読本 DATA BOOK-041/147page
[3]―4 国勢調査資料等
戸数・人口・学齢児童・就学児童
(明治24年9月17日「西郷村役場文書」)
地区 |
戸数 |
人口 |
学齢児童 |
就学児童 |
米村 |
41 |
336 |
63 |
28 |
長坂 |
34 |
378 |
47 |
21 |
赤渕 |
8 |
59 |
12 |
3 |
下柏野 |
9 |
69 |
9 |
6 |
上柏野 |
11 |
95 |
19 |
6 |
南 |
12 |
81 |
11 |
7 |
狸屋敷 |
24 |
185 |
36 |
22 |
上羽太 |
31 |
198 |
28 |
14 |
虫笠 |
22 |
172 |
21 |
13 |
真名子 |
10 |
78 |
11 |
3 |
鶴生 |
20 |
143 |
28 |
14 |
高助 |
8 |
69 |
13 |
8 |
追原 |
14 |
106 |
20 |
3 |
熊倉 |
46 |
325 |
59 |
21 |
谷地中 |
12 |
101 |
23 |
14 |
真船 |
19 |
68 |
26 |
24 |
折口 |
11 |
88 |
13 |
9 |
宇津木窪 |
1 |
3 |
0 |
0 |
田土ケ入 |
3 |
12 |
2 |
0 |
カロウト |
1 |
8 |
3 |
2 |
小田倉 |
18 |
104 |
17 |
4 |
上上野原 |
4 |
31 |
4 |
2 |
ヒヘガヘシ |
2 |
6 |
0 |
0 |
黒川 |
26 |
161 |
25 |
12 |
小田倉・原中 |
20 |
101 |
15 |
7 |
上新田 |
18 |
111 |
25 |
14 |
下新田 |
16 |
150 |
15 |
3 |
計 |
441 |
3,238 |
545 |
260 |
明治27年2月1日現在 戸数調
(「西郷村役場文書」)
大字 |
本戸 |
一時別居 |
寄留 |
老■ヲ養フモノ |
計但老■ヲ養フモノヲ除ク |
米 |
41 |
4 |
1 |
3 |
45 |
長坂 |
38 |
4 |
1 |
3 |
42 |
柏野 |
18 |
2 |
0 |
5 |
21 |
下羽太 |
34 |
4 |
1 |
4 |
38 |
上羽太 |
59 |
6 |
1 |
11 |
65 |
鶴生 |
41 |
4 |
2 |
9 |
47 |
真船 |
33 |
2 |
2 |
5 |
37 |
熊倉 |
55 |
5 |
3 |
2 |
63 |
小田倉 |
70 |
6 |
1 |
13 |
77 |
計 |
389 |
37 |
9 |
55 |
435 |
大正14年 国勢調査資料
(「国勢調査資料」)
調査区域 |
世帯数 |
男 |
女 |
計 |
1.米一円 |
98 |
235 |
248 |
483 |
2.長坂一円 |
43 |
152 |
159 |
311 |
3.柏野・赤渕一円 |
46 |
149 |
150 |
299 |
4.下羽大一円 |
60 |
195 |
222 |
417 |
5.上羽太・虫笠・真名子 |
116 |
348 |
383 |
731 |
6.鶴生一円 |
63 |
151 |
159 |
320 |
7.真船一円 |
58 |
188 |
218 |
406 |
8.熊倉・谷地中 |
87 |
276 |
298 |
573 |
9.折口原西方 |
58 |
171 |
192 |
363 |
10.折口原東方 |
44 |
128 |
131 |
259 |
11.上下新田・山下 |
101 |
295 |
308 |
603 |
12.追原一円 |
66 |
178 |
180 |
358 |
13.原中東方 |
128 |
275 |
266 |
541 |
14.原中西方 |
54 |
119 |
123 |
242 |
15.黒川・稗返一円 |
58 |
154 |
186 |
340 |
16.一の又・芝原一円 |
33 |
50 |
80 |
130 |
17.甲子・小萱・赤面・赤沢一円 |
37 |
266 |
119 |
385 |
軍馬構内 |
12 |
70 |
24 |
94 |
合計 |
1,162 |
3,410 |
3,445 |
6,855 |
一戸平均 |
― |
2,935人 |
2,965人 |
5,900人 |
掲載情報の著作権は西郷村教育委員会に帰属します。
西郷村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。