西郷村社会科副読本 DATA BOOK-110/147page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

7.ゴミの量
 西郷村には4,400世帯、16,500人余りの人々がくらしています。人が増えれば増えただけゴミの量もふえます。
 西郷村のゴミの量は、平成3年度には10年前(昭和57年度)の約1.2倍のゴミがでました。
1日当たりのゴミの量(可燃及び不燃ゴミの合計)(単位:t)
年度 昭50 55 60 61 62 63 平元 2 3
1日当たりの量 2.53 4.51 4.95 4.55 5.25 5.10 5.36 5.69 5.94

8.ゴミの処理にかかるお金
 各家庭から出るゴミは、衛生処理一部事務組合が無料で集めています。この経費は西郷村分だけでも年間約6,650万円で(平成3年度)私たちの税金でまかなわれています。
 もし、このお金をほかのものに使うとしたら、100万円のグランドピアノが約66台、4万円の自転車なら約1,662台、10万円のバイクなら665台、建て売り住宅(3,000万円位)なら約2棟買えます。
 大切な税金をゴミのしょりのためにムダにつかわないようゴミをへらす努力をしましょう。
1戸当たりの1年間のゴミ処理料
年度 昭50 55 60 61 62 63 平元 2 3
1戸当たり 4,382 7,680 9,728 11,562 12,706 10,966 11,763 12,946 15,494

9.ゴミの正しい出し方
 西郷村では、限りある資源を有効に使い、きれいな村の実現のためゴミを減らす運動を進めています。
 1.ゴミの正しい出し方を守りましょう。
 2.リサイクル運動を進めましょう。
 3.ムダをなくし、ゴミを減らしましょう。
 ぼくたちから、お父さんおかあさんゴミの正しい出し方を教えてあげよう。
 1.収集日を守ってください(祝・祭日は休みです)。
 2.出す時間は収集指定日朝8時30分までに。
 3.決まった場所以外に出さないこと。
 4.ゴミの正しい出し方を読み、指定の透明袋で分別を確実に。
 5.ゴミ収集所の管理は、利用者全員で。
 規定外のゴミは積み残しになります。
 約束が守れない収集場所は収集停止や廃止になります。
3つの約束 1)分別 燃えるゴミ
燃えないゴミ
2)指定日
祝祭日の収集は休み
毎週 燃えるゴミ 火・金曜日
(週1回の地区あり)
燃えないゴミ 火曜日(甲子、川谷地区)
木曜日(その他の地区)
3)指定袋 50×70cmの「規格の透明袋」
村内各商店で50枚350円で販売中

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は西郷村教育委員会に帰属します。
西郷村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。