棚倉町勢要覧 -033/034page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

石垣

棚倉への交通案内

福島県の中の棚倉の位置

【位置と地勢】

棚倉町は福島県南部に位置し、総面積159.82q2のうち約7割を森林が占めています。 市街地を中心に平地が広がっていますが、大部分はなだらかな丘陵地からなり、積雪量も少なく、四季を通じ温暖な気候です。 世界的に魅力的な都市が多い北緯37度に位置し、城下町として独特の歴史文化を育んできました。町の南西部には標高1,022mの 八溝山がそびえ、八溝山系を水源とする久慈川、阿武隈水系の杜川が大地を潤す、水と緑に恵まれた自然環境豊かな町です。

【交通のご案内】

JR/東北新幹線東京-新白河70分
JRバス/新白河-磐城棚倉40分(一部ルネサンス棚倉へ乗り入れ) 東京から約2時間
自動車/東北自動車道利用の場合
浦和IC-165q→白河IC-R289-棚倉
常磐自動車道利用の場合
三郷IC-94.5q→那珂IC-R118-棚倉 東京から約3時間
エアライン/福島空港利用の場合
福島空港→棚倉・タクシー45分
福島空港→須賀川駅→白河駅→磐城棚倉駅
空港よりタクシー10分→JR水郡線泉郷駅→磐城棚倉駅

町章

【町章】昭和48年11月3日制定

棚倉町の「た」の字を、図案化したもので、町民の融和と団結を表し、飛躍する町勢を象徴したものです。

【町民憲章】 昭和47年11月3日制定

棚倉町は美しい自然に恵まれ、古い歴史を持つ由緒あるl町です。この町をさらに希望あふれる町に育て、後世に引き継ぐことは、 私たちのつとめです。このため町民みんなの誓いとして、ここに町民憲章を定めます。
◎自然を愛し緑の町
 「たなぐら」をつくりましょう。
◎心身をきたえ健康な町
 「たなぐら」をつくりましょう。
◎きまりを守り明るい町
 「たなぐら」をつくりましょう。
◎教養を深め文化の町
 「たなぐら」をつくりましょう。
◎勤労にはげみ伸びゆく町
 「たなぐら」をつくりましょう。

町の木”松”

町の木【松】

昭和48年11月3日制定

「松」は、寿福を祝う木であり、町内全域にわたって繁茂し、高く大空に伸びる優美な姿は、町の発展を象徴するにふさわしい 木です。

町の花”つつじ”

町の花【つつじ】

昭和48年11月3日制定

町内全域にわたり自生する「つつじ」は、身近に親しまれ、その花は集団の美を形成し、町の融和を象徴するにふさわしいもの です。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は棚倉町に帰属します。
棚倉町の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。