わたしたちの町 たなぐら-72/91page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(3)交通じこをふせぐ
交通じこをふせぐための町の人びとの努力
●警察・交通ルールを守らない人の指導と取しまり、交通じこの捜査。
   ・信号機や横断歩道を設ける。
   ・自動車の運転免許関係全般の仕事。
●町交通対策協議会・町全体の交通安全対策の相談。
●交通安全協会…自動車運転者等に対するじこ防止の広報。
        歩行者のじこ防止のための保護誘導。
●安全運転者管理者協会…事業所から交通じこを防止するための仕事。
●交通安全母の会…主に子どもと老人を交通じこから守る仕事。
●そのほかの人達…家庭内から交通じこをおこしたり、交通じこにあったりしないよう、町内に住んでいる人が協力して参加している。
交通指導員による朝の街頭指導
▲交通指導員による朝の街頭指導
交通安全の立て看板
交通安全の立て看板
交通安全の立て看板
交通安全運動
(平成10年 棚倉警察署調べ)
運動の名称 運動月間
春の全国交通安全運動 4月6日(日)〜4月5日(火)
夏の交通安全防止県民総ぐるみ運動 7月21日(月)〜7月30日(水)
秋の全国交通安全運動 9月21日(日)〜9月30日(火)
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動 12月10日(水)〜1月7日(水)
交通安全話し合いの日 毎月第3日曜日
交通事故ゼロ歩行者優先の日 毎月1日
シルバー交通安全の日 毎月15日

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は棚倉町教育委員会に帰属します。
棚倉町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。