ふるさとの文化財第5集 名勝-024/34page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

菅生館
富田の中部字彦次郎の小高い台地に築いた館で、赤坂館(天文4年=1535)と同じ天文年間の構築といわれています。
館跡は、一部畑として開発されてはいますが、当時のすがたをとどめています。
館跡から、東光寺、薬師堂、富田八幡神社の杜を眺望することができます。
菅生館

菅生館全景 ▲菅生館全景

東光寺薬師堂 ▼東光寺薬師堂

富田八幡神社と北郷の太郎杉 ▼富田八幡神社と北郷の太郎杉

県指定重要文化財(彫刻)薬師如来立像 ▼県指定重要文化財(彫刻)薬師如来立像

菅生館から富田小、東光寺をのぞむ ▼菅生館から富田小、東光寺をのぞむ

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は鮫川村教育委員会に帰属します。
鮫川村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。