すばらしい先輩たち 会津人のほこり(第2集) -194/203page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

 
天保6年 1835 戸のロ用水路の大改修が始まる。 
天保8年 1837 戸のロ用水路の大改修完成。
天保10年 1839 戸のロ用水路大改修完成に対し、会津藩主より賞を受ける。
嘉永2年 1849 割元吏(村々に年貢割当の仕事をする役人)となる。
独礼(一人で藩主に謁見(えっけん)が許されること)となる。 
嘉永4年 1851 阿賀野川で舟が通れない所を広げ、五十石舟で物資の輸送ができるようにする。
廻米吏(藩の米を江戸へ送る仕事をする役人)となる。
安政4年 1857 5月25日死去。 
昭和3年 1928 正五位を追従される。 

●星 伊策
明治9年 1876 10月、大竹藤平の二男として生まれる。
明治20年 1887 兄に初めて珠算を教えてもらう。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は会津若松市教育委員会に帰属します。
会津若松市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。