わたしたちのきょう土 磐梯町 -107/116page
磐梯町のできごと
○日本のできごと
●福島県のできごと1947年
(昭和22年)学制改革により,磐梯中学校を創立する。 1947年 ○日本国憲法がつくられる。 1950年 ○磐梯山一帯が「磐梯朝日国立公園」になる。 1951年 ○平和条約が結ばれる。 1953年
(昭和28年)磐梯町公民館を設置する。 1953年 ○テレビ放送が始まる。 1956年 ○国際連合に加わる。 1960年
(昭和35年)町制施行され磐梯町となる。 1961年
(昭和36年)磐梯町簡易水道が完成する。 1962年
(昭和37年)中学校の独立校舎が完成する。 1964年
(昭和39年)町章が決められる。 1964年 ○東海道新幹線が開通する。
○オリンピック東京大会が開かれる。1967年 ●磐越西線,郡山・喜多方間が電化される。 1970年
(昭和45年)有料道路ゴールドラインが開通する。
恵日寺跡が国の史跡に指定される。1971年
(昭和46年)会津若松地方広域市町村圏整備組合ができる。 1971年 ○日本で始めての人工衛星が打ち上げられる。 1972年 ○冬のオリンピック札幌大会が開かれる。 1973年
(昭和48年)株式会社会津シグマが操業を始める。 1975年 ●東北自動車道が県内全線開通する。 1976年
(昭和51年)広域消防磐梯分遣所が設けられる。
電話がダイヤル式になる。