目で見る 熱塩加納村の文化財 -075/144page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

種別 製作者 所在地 所有者 製作年 裏図柄 備考 径cm
和 鏡 野田肥前   吉政 針生 佐原千代 江戸 松竹梅に鶴   11.7
    9.0

藤原光長

半在家 原源司 江戸(中期〜後期) 松竹梅に鶴亀   14.5
梵 鐘

早山吉忠

五目 浄円寺 元禄 四年(一六九一) 会津の人   47.0

早山安次

半在家 宝勝寺 寛延 三年(一七五〇) 会津の人   37.2

早山伊次

熱塩 示現寺 享保 十年(一七二五) 会津の人  小鐘 客殿内  

香取秀真

昭和二十七年(一九五二) 大鐘 現在の鐘  
銅 鑼 西村和泉守 五目 浄円寺 寛延 三年(一七五〇)   江戸の人  

粉川市正

宝暦 二年(一七五二)    
鰐 口

早山敷次

田中 久山寺  〃 四年(一七五四) 奉寄進・小荒井組塚原村 地蔵堂  

星野善起

桜屋敷 観音堂 明和 八年(一七七一)   会津の人  

早山吉忠

根岸 元禄十五年(一七〇二)    
無銘 五目 浄円寺 江戸   観音堂  
鏧子

早山敷次

田中 久山寺 天保十三年(一八四二)      
無銘 岩尾 不動堂 江戸     33.0
雲 板

早山由次

熱塩 示現寺 天保 三年(一八三二)      
伏 鉦 西村和泉守 半在家 宝勝寺 寛 延 年     24.8
藤原朝臣嶋田作左衛尉家次 宝永 二年(一七〇五)     41.5
錫 杖 無銘 岩尾 佐原義春 江戸   不動堂  
金剛鈴    
鏧子 黒川 浄教寺      
鈸子      
  半在家 宝勝寺 昭和四十年代(一九六五)   別名鐃鉢【にょうはち】  

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は熱塩加納村教育委員会に帰属します。
熱塩加納村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。