年号/年/月 |
主なできごと |
西暦 |
昭和62・1 |
高郷村の行政改革について、行政改革推進委員会長唐橋光栄、最終答申書を提出する。 |
1987 |
3 |
塩坪柳田小規模排水対策特別事業完工する。 |
4 |
生涯学習の村を宣言する。 |
|
村長・村議会議員選挙執行される。 斎藤文康、村長に再選される。 |
7 |
第一回婦人研究集会開かれる。 |
9 |
第一回木須杯老人ゲートボール大会開かれる。 |
10 |
高郷村代替バス「ひめさゆり号」を坂下厚生総合病院経由で運行を始める。 |
|
高郷村日中友好訪中団出発、61名参加。 |
11 |
雷神山スキー場完成し、オープンする。 |
|
第二小学校校舎落成する。 |
昭和63・3 |
揚津分校の廃校式挙行する。 |
1988 |
4 |
西羽賀・荻野の両巡査駐在所統合し、塩坪庁舎へ移る。 |
11 |
塩坪地区集会施設落成。 |
平成元・4 |
荻野簡易水道の施設を改善し、給水区域を峯地区まで広げ780人に給水する。 |
1989 |
10 |
西羽賀橋落成する。(斜張橋)長さ194.8m。 |
11 |
運動広場にテニスコートオープン。 |
|
中学校女子ソフトボール大会新人戦で高郷中チームは、全会津大会で優勝、県大会に準優勝となる。 |
平成2・1 |
田中農用地利用改善組合が「豊かな村づくり」の知事賞。 |
1990 |
3 |
第二小学校屋内運動場落成。 |
4 |
高郷村第二次振興計画策定される。 |
|
第50回国体準備係教育委員会内にできる。 |
7 |
第一回県外少年交流派遣事業で、小学6年生千葉県小見川町を訪問交流を深める。 |
11 |
高郷村公民館が優良公民館として文部大臣表彰を受ける。 |
12 |
吹荻地区集会施設落成する。 |
|
人材育成国内派遣事業始める。 |
平成3・2 |
第一回「たかさと雪まつり」実施。 |
1996 |
3 |
高郷村生涯学習振興10カ年計画策定する。 |
|
荻野駅前に教員住宅完成する。 |
4 |
高郷村農協が平成2年度の優良一次集荷業者の表彰を受ける。 |
|
村長・村議会議員選挙執行される。 |