わたしたちの郷土 西会津町 -051/122page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(3) ごみのしまつ

 家庭から出るごみ  ごみのしょりは,わたしたちが生活するうえで大切な仕事です。わたしたちの家庭から出るごみを調べてみると,年ごとにふえていることが分かります。

 また,その種類も多く,紙類・生(なま)ごみなどのもえるものから,空(あ)き缶・空きびん・ガラスなどのもえないものなどがあります。もえるもののなかでも,プラスチックなど,もやすといやなにおいを出し,体に害のあるけむりを出すものもあります。

 ごみのしまつ  毎年ふえつづけていくごみを,昔のように各家庭でもやしたり,あなをほってうめたりすることは,場所もなくとてもき けんなのでできません。火災のおそれや有害( ゆうがい)な物質(ぶっしつ)(ダイオキシン)が出てくるおそれがあるからです。

 そこで町では,2つの会社に委託( いたく)して,決まった曜日に,家庭から出されたごみを,収集車で集めていきます。ごみを集める人たちは,ごみ収集車(しゅうしゅうしゃ)2台で,毎目町内を回っています。それぞれの受け持ちのはんいを決め,1目何回も清そう工場との間を行き来しています。

▲もえるごみの収集
▲もえるごみの収集


▲もえないごみの収集
▲もえないごみの収集



[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は西会津町教育委員会に帰属します。
西会津町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。