やさしく 美しい 西会津町の自然 -017/074page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

イワナシ

【イワナシ】 奥川(おくがわ) 5月

 高山の岩場などに生える常緑(じょうりょく)の小さな木です。実は細長い球形(きゅうけい)で、ナシに似(に)た甘(あま)みがあります。

エチゴルリソウ

【エチゴルリソウ】 軽沢(かるさわ) 5月

 山地の木陰(こかげ)に多く見られます。ルリとは古代インドや中国で大切(たいせつ)にされた青い宝石(ほうせき)のことをいいます。西会津町の代表的(だいひょうてき)な花の1つで、西会津町と新潟県境(にいがたけんざかい)にしかありません。         

ヒトリシズカ

【ヒトリシズカ】 大沼(おおぬま) 5月       

 山地の林の中や日あたりのよい場所に生えています。小さな不完全花(ふかんぜんか)*がブラシ状(じょう)に集まっています。白く目立って見えるのはおしべです。  

イワチドリ

【イワチドリ】 西会津町南部(なんぶ) 5月      

 谷間(たにま)の岩場(いわば)に生えています。岩の上に生える チドリグサ のような花から名づけられたといわれています。  

     

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は西会津町教育委員会に帰属します。
西会津町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。