やさしく 美しい 西会津町の自然 -066/074page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

泥岩と砂岩の積み重なった地層

【泥岩(でいがん)と砂岩(さがん)の積(つ)み重(かさ)なった地層】 軽沢東方(かるさわとうほう)49号線沿(ごうせんぞ)い 漆窪層(うるしくぼそう)

この地層(ちそう)は、今から1500〜1600万年前ころ、日本列島(れっとう)の大部分(だいぶぶん)が海だったころに堆積(たいせき)したものです。この泥岩は細(こま)かい粒(つぶ)で、海の深(ふか)いところで堆積したと考えられています。この固(かた)い岩石をたたくと、魚(さかな)のうろこや貝(かい)の化石(かせき)を見つけることができます。

二枚貝

【二枚貝(にまいがい)】 

チゴキザミガイの仲間(なかま)

二枚貝

【二枚貝】

ムカシツキガイモドキの仲間


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は西会津町教育委員会に帰属します。
西会津町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。