小学校社会科学習資料 わたしたちのきょう土 会津坂下町 - 000_02/110page
ま え が き
会津坂下町は,1955年(昭和30年)4月1日に坂下町,若宮(わかみや)村,金上(かながみ)村,広瀬(ひろせ)村,川西(かわにし)村,八幡(やはた)村の一町五か村がいっしょになりたん生(じょう)し,1960年(昭和35年)8月1日には,高寺(たかてら)地区もいっしょになりました。
会津坂下町は,むかしから会津の物資(ぶっし)の集まる所であり,しかもきょう土としてほこれる歴史のある自然に恵まれた美しい町です。
小学校3年生と4年生の社会科では,自分のきょう土である会津坂下町について学習します。
長い歴史(れきし)と豊(ゆた)かな文化(ぶんか)を持つわたしたちのきょう土・会津坂下町について,この本を使って学習してみましょう。いままでみなさんの知らなかった会津坂下町のさまざまなことがたくさん発見(はっけん)できることでしょう。
○会津坂下町の自然(しぜん)はどんなようすで,土地をどのように利用(りよう)しているのか。
○どこでどんな仕事(しごと)が行われ,人々はどのように工夫(くふう)しているのか。
○会津坂下町にはどんなしせつがあり,どんなはたらきをしているのか。
○人々が健康(けんこう)で安全(あんぜん)に生活するために,どのように工夫しているのか。
○今の会津坂下町をつくるために,人々はどんな努力をしてきたのか。
○これからの会津坂下町は,どのように発展していこうとしているのか。この本は,会津坂下町のことについてくわしく調べることができるように,写真(しゃしん)や図表(ずひょう)などを多く取り入れ楽(たの)しく学習できるようにつくりました。
そしてこの本をもとにしっかりと学び,もっとこの町を愛する人に,町の発展をねがう人に育っていってほしいと思います。
最後(さいご)になりましたが,この社会科副読本(しゃかいかふくどくほん)をつくるにあたって,たくさんの方々からご協力(きょうりょく)をいただきましたことに,心から感謝(かんしゃ)申し上げます。平成14年3月31日
会津坂下町教育委員会