鮭立磨崖仏 - 112/135page
― 僧形八幡(そうぎょうはちまん) 八幡神は武勇神で、八幡宮の祭神として知られています。源氏の氏神として信仰されたことと、武勇神として武士に信仰されたことから、全国にひろまり多数の神社があります。 神仏習合の思想から八幡大菩薩として「菩薩」の名でよばれるようになりました。もとの姿は阿弥陀如来とも釈迦如来ともいわれ、僧形の像が多くまつられていて、京都の石清水八幡宮、鎌倉の鶴ケ岡八幡宮などの八幡さまが有名です。
八幡神は武勇神で、八幡宮の祭神として知られています。源氏の氏神として信仰されたことと、武勇神として武士に信仰されたことから、全国にひろまり多数の神社があります。
神仏習合の思想から八幡大菩薩として「菩薩」の名でよばれるようになりました。もとの姿は阿弥陀如来とも釈迦如来ともいわれ、僧形の像が多くまつられていて、京都の石清水八幡宮、鎌倉の鶴ケ岡八幡宮などの八幡さまが有名です。