![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
―調べてみましょう 2―
それぞれの家から出されたごみは、どのように集められるのでしょう。
下郷町には、3台のごみ収集車があります。決められた収集場所を回り、1回やく3トンのごみを運びます。下郷町の収集場所は、全部でやく200か所あります。
![]()
ごみを収集する人の話
重いごみのふくろを短い時間にどんどん車につむのは、力もいるのでたいへんです。
きけんなものやもえるものをきちんと分けて、ごみを出してもらうとわたしたちも大助かりです。
![]()
▲もえるごみの収集
![]()
▲もえないごみの収集
▼ごみ収集車の通る道すじ
![]()
●ごみおき場(収集場所)→収集車が通る道
ごみ収集車の通る道すじや順序が決まっているのはなぜでしょう。話し合ってみましょう。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |