福島県とわが川内村の農業 - 019/030page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

田植機による田植え
田植機による田植え

 

大型コンバインによる収穫
大型コンバインによる収穫

 田植えは、5月はじめから田植機を使ってはじまりますので、短い作業時間で出来るようになりました。田植えが終わると、病気や虫の害をふせぐため動力噴霧機(ふんむき)という機械を使って農薬散布(のうやくさんぷ)を行っています。稲刈(いなか)りは9月下旬からはじめられ、ふつうバインダーを使っておこなわれていますが最近では、稲刈りとだっこくを同時におこなうコンバインも多くなってきました。このように機械化が進み農家にとっては手間がかからなくなってきました。

(2) 葉たばこ

 村の葉たばこは、白遠州(しろえんしゅう)という品種で総農家数の22%の127戸の農家によって耕作されています。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は川内村に帰属します。
川内村の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。