郷土資料集 いわき市-026/051page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

○ きれいな水をつくるくふう

浄水場(じょうすいじょう)は,どんなはたらきをしているでしょうか。

浄水場のしくみ

[浄水場のしくみ] [浄水場のしくみ]
[浄水場のしくみ]
@ 水を取り入れる。

A すなをしずめる。
B 薬を入れて見えない小さなごみをしずめる。
C 水をこす。
D しょうどくする。

E水はポンプによって送り
出され,排水池(はいすい
ち)などからわたしたちの
家庭へ送られる。

浄水場の中のようす

[水しつけんさ室]
水しつけんさ室

[水のよごれをかんしする機械]
水のよごれをかんしする機械

[薬のはいってるタンク]
薬のはいってるタンク

[中央かんり室]
中央かんり室

浄水場の中の機械は,この部屋でコンピュータを使って動かしています。かみなりが落ちると機械が止まってしまうのでたいへんです。また,大雨や台風の時などは,川の水のりょうや水のいじょうを知らせるれんらくが,この部屋に入ってきます。

浄水場のおじさんの話

いわき市の浄水場は,「ほんかん」とよばれる太い水道かんでつながれています。もし,水がたりなくなっても,浄水場どうしがきょうりょくして,市ぜんたいに水が送れるようになっています。


浄水場の水は,どこから送られてくるのでしょうか。

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権はいわき市小学校教育研究会社会科研究部に帰属します。
いわき市小学校教育研究会社会科研究部の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。