平成12年度版 いわき市教育ガイドブック-038/077page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

・性格 …… 所属校の教師であるが、学級担任からはずし、授業時数を軽減し、職務遂行にあたる。
(3)教育研修
 (ア)教員の研修
名称 目的 内容 参加対象 時期
学校経営研究協議会 教育課程の編成実施に関する諸問題について研究協議し、各学校における教育課程の改善・充実を図る。 ・教育課程編成の方針、学校経営上の諸問題の解明 教頭 1月
生徒指導研修会 生徒指導体制の充実・改善をはかるため生徒指導主事の役割とそのあり方を研修する。 ・生徒指導の本質とあり方 生徒指導主事、関係機関の職員 7月
    ・生徒指導主事の役割とあり方    
    ・生徒指導上の諸問題の解明    
生徒指導委員連絡協議会 各方部の生徒指導委員会の情報交換を通して、市全体の生徒指導対策の基本方針を探る ・各方部の情報交換 ・生徒指導主事(方部代表) 5月
    ・生徒指導資料の作成 ・市教育委員会委嘱生徒指導主事 11月
    ・共通問題行動への対応策   2月
公立幼稚園教育研究会いわき地区研究協議会 教育課程の実施に伴う指導上の諸問題について研究協議し、教職員の指導力を高め、もって幼稚園教育の振興充実を図る。 ・幼稚園教育課程実践上の諸問題の解明 公立幼稚園教員 10月
研究指導員研修会 小・中学校の教育指導活動のあり方と各専門分野の研修を深め、今後の教育実践に役立てる。 ・授業研究 研究指導員 5月
    ・専門分野研究    
初任者研修 初任者に対して、実践的な指導力と使命感を養うとともに幅広い知見を得させ、教員の資質の向上を図る。 ・一般研修 初任者研修対象教員 4月
グループ研修   ・ボランティア活動研修   8月
(B)   ・他校園参観研修   10月
    ・地場産業研修   11月
    ・公共施設研修   1月
コンピュータ実技研修会 学校におけるコンピュータの教育的な活用を一層推進するため、コンピュータの操作技能や応用力の向上を図るとともに、教材作成支援ソフトによる教材作成等の研修を行い教員のコンピュータを活用し ・コンピュータの操作 小・中学校教員 8月
    ・教材作成支援ソフトによる教材作成  


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権はいわき市教育委員会に帰属します。
いわき市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。