〔中〕吾妻山〔会〕南会津郡観音山風穴 |
|
山地にまれ |
T.pellucida Hedw. |
ヨツパゴケ |
〔浜〕双葉郡木戸川渓谷;いわき市ニツ箭山〔中〕福島市茂庭;安達郡日山;東白川郡大笹山〔会〕耶麻郡熱塩加納村;南会津郡萩野風穴,燧ケ岳 |
|
普 |
Tetrodontium brownianum(Dicks.)Schwaegr. |
|
var. repandum(Funck)Limpr. |
コヨツパゴケ |
〔中〕吾妻山〔会〕燧ケ岳 |
|
高地の安山岩上にまれ |
Buxbaumiaceae キセルゴケ科 |
|
Buxbaumia aphylla Hedw. |
キセルゴケ ウチワチョウジゴケ |
〔中〕福島市信夫山;吾妻山〔会〕磐梯山;燧ケ岳 |
|
山地にまれ |
B.minakatae Okam. |
クマノチョウジゴケ |
〔中〕福島市御在所風穴;吾妻山 |
|
山地にごくまれ |
Diphysciaceae イクビゴケ科 |
|
Diphyscium foliosum Mohr |
ミヤマイクビゴケ |
〔中〕福島市大作山;吾妻山;田村郡鎌倉岳〔会〕喜多方市大峠;磐梯山;会津若松市大戸岳 |
|
普 |
D.fulvifolium Mitt. |
イクビゴケ |
〔浜〕双葉郡木戸川渓谷,高塚山;いわき市田人町〔中〕福島市文知摺;安達郡日山;東白川郡大笹山〔会〕磐梯山;南会津郡観音山風穴,只見町 |
|
普 |
D.satoi Tuzibe in Nakai |
ヒメイクピゴケ |
〔中〕福島市鬼面山〔会〕南会津郡観音山風穴 |
|
山地の安山岩上にごくまれ |
Theriotia kashimirensis Robins. |
コクマノゴケ |
〔浜〕相馬郡鹿島町立石(出口1984) |
|
ごくまれ |
T.lorifolia Card. |
クマノゴケ |
〔浜〕双葉郡木戸川渓谷(岩月ほか1981);いわき市背戸峨廊(岩月ほか1981) 北限。 |
|
まれ |
Polytrichaceaeスギゴケ科 |
|
Atrichum crispulum Scpimp. ex Besch. |
チヂレタチゴケ |
〔浜〕双葉郡木戸川渓谷(岩月ほか1981) |
|
まれ |
A.rhystophyllum(C. Muel1.)Par. |
ヒメタチゴケ コナミガタタチゴケ |
〔浜〕双葉郡高塚山;いわき市赤井岳〔中〕安達郡日山;東白川郡大笹山〔会〕耶麻郡西会津町 |
|
ややまれ |
A.undulatum(Hedw.)P. Beauv. |
タチゴケ ナミガタタチゴケ |
〔浜〕双葉郡木戸川渓谷;いわき市田人町〔中〕伊達郡半田山;田村郡鎌倉岳;安達郡日山;東白川郡棚倉町〔会〕喜多方市大峠;会津若松市大戸岳;南会津郡浅草岳 |
|
普 |