Brothera leana(Sull.)C.Muell. |
シシゴケ |
〔浜〕双葉郡楢葉町波倉(岩月ほか1981);大滝根山;いわき市勿来関〔中〕福島市大作山;安達郡日山;東白川郡八溝山〔会〕南会津郡南郷村,田島町 |
|
普 |
Campylopus japonicus Broth. |
ヤマトフデゴケ |
〔中〕福島市鬼面山〔会〕磐梯山;岩瀬郡二岐山;南会津郡朝日岳,浅草岳 |
|
普 |
C.schimperi Mild. |
|
〔中〕伊達郡霊山;安達郡日山 |
|
ややまれ |
C.schwarzii Schimp. |
ヒロスジツリバリゴケ |
〔浜〕いわき市好間渓谷 |
|
まれ |
C.umbellatus(Arn.)Par. |
フデゴケ |
〔浜〕原町市〔中〕伊達郡霊山 |
|
ややまれ |
Cynodontium Polycarpum(Hedw.)Schimp. |
イヌノハゴケ |
〔浜〕いわき市ニツ箭山〔会〕南会津郡中山風穴 |
|
まれ |
Dichodontium pellucidum(Hedw.)Schimp. |
シメリイワゴケ |
〔浜〕相馬郡鹿狼山;双葉郡木戸川渓谷〔中〕東白川郡矢祭町〔会〕喜多方市大峠;南会津郡小野岳,田代山 |
|
普 |
Dicranella ditrichoides Broth. |
キンシゴケモドキ |
〔会〕耶麻郡北塩原村 |
|
まれ |
D.heteromalla(Hedw.)Schimp. |
ススキゴケ |
〔浜〕相馬郡鹿狼山;双葉郡高塚山;いわき市夏井川渓谷〔中〕福島市御在所風穴;東白川郡棚倉町;西白河郡東村〔会〕磐梯山;会津若松市大戸岳;南会津郡朝日岳 |
|
普 |
D.palustris(Dick.)Crundw.ex Warb. |
ヒロハノススキゴケ |
〔浜〕双葉郡高塚山;田村郡五十人山〔中〕伊達郡保原町〔会〕磐梯山;南会津郡浅草岳,田代山 |
品種であるミズスギゴケほ猪苗代湖で毬蘚(マリゴケ)をつくる。 |
|
|
普 |
D.varia(Hedw.)Schimp. |
ナガスジススキゴケ |
〔中〕福島市信夫山,岡部〔会〕南会津郡浅草岳 |
|
やや普 |
Dicranodontium denudatum(Brid.)Britt.ex
Williams |
ユミゴケ |
〔浜〕双葉郡木戸川渓谷;いわき市背戸峨廊〔中〕安達郡日山;東白川郡八溝山〔会〕耶麻都栂ヶ森;南会津郡朝日岳,田代山 |
|
普 |
Dicranoloma cylindrothecium(Mitt.)Sakurai |
ミヤマシッポゴケ |
〔浜〕相馬郡鹿島町立石(岩月ほか1981);双葉郡木戸川渓谷;いわき市田人〔中〕安達郡日山;東白川郡八溝山〔会〕磐梯山;会津若松市大戸岳;南会津郡浅草岳 |
|
普 |
Dicranum caesium Mitt. |
アオシッポゴケ |
〔浜〕相馬郡鹿島町立石(岩月ほか1981);双葉郡木戸川渓谷;いわき市夏井川渓谷(岩月ほか1981)〔中〕伊達郡霊山;福島市大作山;安達太良山〔会〕吾妻山 |
|
山地に普 |
D.drummondii C.Muell. |
デワシッボゴケ |