A.firma Sieb.et Zucc. |
ヤシヤブシ |
〔浜〕 いわき市三森山,小川町,水石山,田人町 〔中〕 伊達郡半田山;二本松市塩沢;郡山市逢瀬町;東白川郡矢祭町;西白河郡西郷村 〔会〕 磐梯山;南会津郡小野岳,荒海山 |
|
普 |
var.hirtella Franch.et Savat. |
ミヤマヤシヤブシ |
〔浜〕 いわき市夏井川溪谷,赤井岳,御斉所山 〔中〕 郡山市熱海町;東白川郡棚倉町,八溝山 〔会〕 磐梯山;会津若松市東山町;大沼郡博士山;南会津郡駒ヶ岳 北限。 |
|
普 |
A.hirsuta Turcz. |
ケヤマハノキ |
〔浜〕 いわき市赤井岳,三和町 〔中〕 伊達郡霊山;福島市茂庭;田村郡滝根町,三春町;郡山市水門町;東白川郡八溝山 〔会〕 耶麻郡北塩原村;大沼郡博士山;尾瀬 |
|
普 |
var.microphylla(Nakai)Tatewaki |
タニガワハンノキ |
〔浜〕 いわき市三和町 〔中〕 郡山市逢瀬町 〔会〕 耶麻郡塩川町;南会津郡桧枝岐村 |
|
まれ |
var.sibirica(Fischer)C.K.Schn. |
ヤマハンノキ |
〔浜〕 相馬市鵜の尾岬;双葉郡川内村;いわき市水石山矢大臣山 〔中〕 伊達郡霊山;福島市飯坂町;郡山市安積町;西白河郡西郷村 〔会〕 耶麻郡猪苗代町;会津若松市大川;西白河郡甲子山;大沼郡三坂山 |
|
普 |
A.japonica(Thunb.)Steud. |
ハンノキ |
〔浜〕 相馬市鵜の尾岬;双葉郡楢葉町 〔中〕 福島市飯坂町;田村郡滝根町;郡山市逢瀬町;東白川郡八溝山 〔会〕 耶麻郡猪苗代町,塩川町;大沼郡矢の原湿原 |
|
普 |
A.matsumurae Callier |
ヤハズハンノキ |
〔中〕 西白河郡西郷村,赤面山 〔会〕 西白河郡甲子山,旭岳;飯豊山;南会津郡館岩村,田代山 |
|
まれ |
A.maximowiczii Callier |
ミヤマハンノキ |
〔中〕 福島市鬼面山 〔会〕 吾妻山;磐梯山;西白河郡甲子山;飯豊山;燧ヶ岳 |
|
高地に普 |
A.pendula Matsumura |
ヒメヤシヤブシ |
〔中〕 伊達郡霊山,花塚山,半田山;福島市茂庭;東白川郡鮫川村,塙町 〔会〕 磐梯山;会津若松市大戸岳;南会津郡只見町 |
|
中通り,会津に普 |
A.sieboldiana Matsumura |
オオバヤシヤブシ |
〔浜〕 双葉郡木戸川溪谷;いわき市新舞子浜,小浜町 〔中〕 白河市菖蒲沢 |
|
まれ |
A.trabeculosa Hand.−Mazz. |
サクラバハンノキ |
〔中〕 西白河郡西郷村 〔会〕 会津若松市金掘 太平洋側北限。 |
|
ごくまれ |
A.×mayrii Callier |
ウスゲヒロハハンノキ |
〔中〕 郡山市逢瀬町 〔会〕 耶麻郡猪苗代町 ハンノキとケヤマハンノキの雑種。 |
|
ごくまれ |
Betula.corylifolia Regel et Maxim. |
ネコシデ ウラジロカンバ |
〔会〕 吾妻山;磐梯山;南会津郡七ッ岳,田代山,駒ヶ岳,尾瀬 |
|
会津にややまれ |
B.ermanii Cham. |
ダケカンバ ソウシカンバ |
〔中〕 福島市野地;安達太良山;郡山市三森峠;東白川郡八溝山;西白河郡甲子溪谷 〔会〕 吾妻山; |