福島県植物誌 -385/483page
福島県の植物名方言
和名 |
会津地方の方言 |
中通り地方の方言 |
浜通り地方の方言 |
<シダ植物> |
イヌガンソク |
ヘビコゴミ |
|
|
イワオモダカ |
マゴミソウ |
オモダカ、マゴミソウ |
|
イワヒバ |
|
イワシバ、ユワシバ |
|
クサソテツ |
コゴミ |
オアコゴミ、コゴミ |
|
クジャクシダ |
ヨメノカンザシ、ヨメノハシ |
|
|
コタニワタリ |
|
ヤツメグサ |
|
ジュウモンジシダ |
|
イトコゴミ、ガスコゴミ |
|
スギナ |
ジゴクノカギツルシ、スギッチョ、ホタルグサ |
スギクサ、ツギクサ、ツギノメ |
ツギノミ、ツギノメ |
スギナの胞子葉 |
スギナノコ、ツクシンボウ |
ツギツギ、ツクツク、ツクツクボウ、ヒガンボウズ |
|
ゼンマイ |
アカワラビ、ゼンメ、ホンゼンメイ |
ゼンメ |
|
ゼンマイの胞子葉 |
オトコゼンメイ |
オトコゼンマイ、オトコゼンメエ |
|
ノキシノブ |
|
ヤツメグサ |
|
ヒカゲノカズラ |
キツネノシリッポ、キツネノタシコ |
カゲクサ |
|
フユノハナワラビ |
|
カンワラビ |
|
ヘビノネゴザ |
ヘビコゴミ |
|
|
マンネンスギ |
|
タチヒカゲ |
|
ヤマドリゼンマイ |
カクマ、カグマ |
カクマ |
|
ヤマヤブソテツ |
ヘビゼンメイ |
|
|
ワラビ |
ホトウ、ホトロ、ホドロ |
|
|
ワラビの開葉したもの |
|
ワランポタ |
|
<裸子植物> |
アオモリトドマツ |
ツガ |
|
|
アカマツ |
トボリ |
カヤデノキ |
|
掲載情報の著作権は福島県植物誌編さん委員会に帰属します。
福島県植物誌編さん委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。