福島県植物誌 -434/483page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

―・―・―・―

1983. 福島県浜通り植物分布資料3.フロラ福島2:12.

―・水谷正美

1981. 福島県浜通りの苔類とツノゴケ類.宮城の植物89:13〜19.

Yuzawa,Y.

1981. An Enumeration of Frullania species found in Fukushima Prefecture,Japan.
Journ.Hattori Bot.Lab.50:253〜257.

―・Hattori,S.

1983. A new Frullania species from Fukushima,Japan.Bot.Mag.Tokyo58:43〜45.

吉岡邦二

1952. 東北地方森林の群落学的研究(第1報)仙台附近モミーイヌブナ林地帯の森林植物.生
態学会報1(14):167〜175.
1954. 福島県森林区の区分.東北研究4(6):1〜6.
1954. 尾瀬ケ原湿原植物群落の構達と発達.尾瀬ケ原総合学術調査団報告170〜204.
1954. 東北地方森林の群落学的研究(第4報)スダシイ北限地帯の森林.植物生態学会報3(4):219〜229.
1956. 東北地方森林の群落学的研究(第5報)カシ林北限地帯の森林群落.福島大学学芸学部理科報告5:13〜23.
1958. 生態学と自然研究.福島生物1:22〜24.
1959. 天然記念物雄国沼湿原植物群落 雄国沼湿原とその附近の植物相.福島県文化財調査報告書7:1〜24.
1967. 福島県の自然.福島生物10:47〜51.
1967. 吾妻自然探勝路.35pp.福島県企画開発部観光課.
1968. 尾瀬の価値と自然保護.東北の自然13:4〜6.

―・小林 勝

(1954) 蓋沼の浮島 福島大学学芸学部理科報告3:1〜7.

―・内藤俊彦・斎藤員郎・樫村利通

1968. スダシイ林北限地域の二次遷移と自然保護 一次生産の場となる植物群集の比較研究 昭和42年度報告96〜105.

Yoshioka,K.

1961. Phytososiological study in the vegetation of Akaiyachi moor.Ecol.Rev.15(3):163〜175.
1963. The northern limits of the natural forest of Shiia sieboldii.Sci.Rep.Tohoku Univ.4(Biology)29(3・4):327〜336.

和久時昭

1973. 磐城国木戸川流域のシダ.日本シダの会会報2(13):165
1980. シダキチ彷後記.同2(42):12.

Watanabe,R.

1972. A Revision of the Family Thuidiaceae in Japan and Adjacent areas.Journ.Hattori Bot.Lab.36:171〜320.

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県植物誌編さん委員会に帰属します。
福島県植物誌編さん委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。