県北地方の農林業のすがた -054/092page
4.緑の文化財
場所 緑の文化財の名称 樹高 樹齢 場所 緑の文化財の名称 樹高 樹齢 福
島
市吾妻山ヤエハクサンシャクナゲ自生地 m
-年
-梁
川
町称名寺の大イチョウ m
31.0年
400安達太良山ヤエハクサンシャクナゲ自生地 - - 満福寺のイチョウ 30.0 200 秋葉神社のイチョウ 28.0 250 満福寺のシダレザクラ 6.5 200 稲荷神社のニレ 22.0 200 舟生の千本マツ 19.0 250 医王寺のスギ並木 - 200〜300 興国寺臥龍のケヤキ 28.0 500 板倉神社のケヤキ 13.0 400 瀧野神社のケヤキ 24.0 800 春日神社の大スギ 24.0 500 保
原
町駒止のマツ 15.0 350 鹿島神社のケヤキ 20.0 300 富沢諏訪神社の大スギ群 - 250〜400 観音寺のマツ 12.0 200 保原高厳寺の大イチョウ 28.0 300 元禄のウメ 16.0 280 保原神明宮境内の大ケヤキ 24.5 350 信夫大清水のスギ 34.0 400 保原旧陣屋の大ケヤキ 20.0 350 端竜のマツ 2.5 650 大柳熊野神社の大欅 25.0 250 太子堂のシダレザクラ 9.0 250 二井田前原の桜 14.0 200 諏訪山のサクラ 10.0 300 三日市荷渡神社の豆柿 17.0 150 土船忍びのマツ 2.8 350 霊山町 経王塚のケヤキ 17.0 350 天王寺のイチョウ 20.0 350 月
舘
町岳林寺十六羅漢像老マツ群 - 150〜200 宝林寺のイチョウ 20.0 350 堂の脇乳イチョウ 26.0 400 宮代の大カヤ 21.0 350 古谷ノ入のアガマヒガン桜 9.5 300 渡利小舟の赤松 6.5 210 川
俣
町氏神様の森 - 150〜400 正福の松 2.5 300 春日神社のケヤキ 34.0 400 二
本
松
市末広町の大イチョウ 27.0 300 春日神社のスギ 30.0 500 平石高田八幡神社の森 - 100〜300 春日神社のフジ 17.0 200 舘野のイチョウ 35.0 750 春日神社の夫婦スギ 33.0 350 田中稲荷神社のヒノキ 19.0 250 玉泉寺のサクラ 12.0〜18.0 350 茶園のサクラ 16.0 450 小長石のアスナロ 22.0 300 原セ笠張のツバキ 7.0 200 小長石の駒ザクラ 21.0 400 本久寺のシダレザクラ 8.5 350 常泉寺の臥龍のマツ 4.0 150 蓮花寺のシダレザクラ 8.5 350 常泉寺のシダレザクラ 9.0 250 霞ヶ城の笠マツ(八千代のマツ) 4.5 300 常泉寺のヒガンザクラ 15.0 400 雷神社のサクラ 14.0 200 楯和気神社の森 - 100〜150 観音寺のスギ 16.0 300 東円寺のイチョウ 36.0 350 五社稲荷神社のイチョウ 33.0 300 古内のシダレザクラ 13.0 250 桑
折
町葛の松原 22.0 200 飯
野
町荒井の種まき桜 18.0 400 遠上のアカマツ 8.0 350 白山ケヤキ 32.2 450 万世寺の大カヤ 16.0 800 明治のカシノキ 19.0 150 御蔭廻松 6.5 400 住吉神社の大杉 25.0 300 伊達町 諏訪神社の大ケヤキ 32.0 300 安
達
町円東寺の糸ザクラ 6.5 200 国
見
町お寺のイチョウ 26.0 150 長谷寺の笠マツ 7.5 350 観月台の大スギ 26.0 200 大
玉
村十楽院のカヤ 18.5 250 国見神社の森 - 30〜200 馬場ザクラ 19.0 1,000 深山様の大カヤ 23.0 17.8 300 日枝神社のカヤ 16.5 350 深山様の大フジ - 300 南町の大ケヤキ 23.0 400 義経の腰掛マツ 11.5 200 八坂神社のアカマツ - 150〜250