みんなと仲良くなるほうがもっともっと楽しい!いじめ問題対策指導資料-003/11page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

3 いじめを見ぬくポイント―子どもの様子をよく見る―

いじめを見ぬくポイント―子どもの様子をよく見る―

学校では
●学校を休む
●浮かぬ顔をしている
●服装が破れたりボタンがとれたり、汚れたりしている
●汚される
●らくがきされる
●傷、こぶ、あざ、けがなどがたびたび見られる
●持ち物が隠される
●一人遅れて教室に入ってくる
●野次がとぶ
●一人ぽつんとしている


家庭では

恤桙ェ切られたりする
●持ち物がなくなる
●傷つけられる
●らくがきされる
●お金の使い方が荒くなる
●ぼんやりしている
●家族に話しかけられるのを嫌がる
●不機嫌になったり、あたり散らしたりする
●体にひんぱんに傷やあざが見られる
いじめの発生を防ぐには
●もっともっとお節介になろう!
●遊びのルールを教えよう!
●相手の気持ちを考えさせよう!
いじめを見ぬくポイント



「いじめ」の構造
「いじめ」の構造
A:いじめられている子ども
B:いじめている子ども
C:見てはやしたてる子ども
D:見て見ぬふりをする子ども

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。