平成12年度特色ある研究実践校-030/110page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

「特色ある研究実践校」
研究区分  学習指導一般

養蚕農家を見学
養蚕農家を見学

◆特色ある教育活動の概要◆
「地域に学び、地域と共に歩む学校づくり」を合言葉に、学校を取り囲む地域全体を「教材」として位置付け、周辺の自然、産業施設を利用したり、住民の協力を得たりしながら、教育活動を展開している。  これらの活動をサポートする組織として、職員、PTA、地域住民などから成る「富小ネットワーク」が発足し「子どもたちを地域全体で育てる」という意識が高まっている。
1.研究テーマ
「将来に対して夢を持ち、地域に生きていくことを誇りに思う子どもの育成」
〜ふるさとのよさ(自然・産業・文化)に学ぶ活動を通して〜
研究の内容
「ふるさとのよさ(自然・産業・文化)」を生かした単元開発
【ふるさとの自然に学ぶ】
○休耕田を利用したビオトープ(たんぽ水族館)で、自然の営みを観察。
○学校に隣接する山では「山楽校」と題して、季節ごとの草花、木々、動物の様子を観察。
○全校一斉に「ふるさとたんけん」を行い、サワガニをとったり、ホオ葉で風車を作ったりする活動を通して、地域のよさを再発見。
【ふるさとの産業に学ぶ】
○町の昔からの主産業であった「養蚕・絹織物」に関する内容を全学年で学習。  
1年:桑の実ジャム作り 2年:シルクピア探検 3年:からりこ館でコースター織り
4年:蚕の飼育、糸つむき 5年:染色、織り 6年:養蚕の歴史と現状

【ふるさとの文化に学ぶ】
○伝統芸能である「やぐら太鼓」「三代おどり」の学習
○竹とんぼなどの伝承遊びを通して、高齢者と交流

学校名 福島県伊達郡川俣町立富田小学校 学級数 6 児童数 135
校長名 菅野光雄 TEL 024-565-2184
FAX 024-565-2184 Eメール tomita-s@mu2.so-net.ne.jp
学校所在地 〒960-1406
福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字林山18番地
学校へのアクセス
JR東日本福島駅より20km
JRバス、福島交通バス 福浪線 堂の久保バス停下車 徒歩10分
車の場合は国道114号線を福島から川俣に向かい、シルクピアを過ぎて、最初の信号を左折1分

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。