平成12年度特色ある研究実践校-056/110page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

「特色ある研究実践校」
研究区分 理科 

自作プラネタリュウムで星の動きを考える

自作プラネタリュウムで星の動きを考える

◆特色ある教育活動の概要◆
本校はへき地・小規模学校であり、地域の実態や児童の特性を生かし、「生きる力」をはぐくむ観点から様々な教育活動を展開している。理科の研究を通して、身近な自然や地域に目を向け、自ら問題意識を持って主体的に問題を追及する態度や能力を養いたいと考えた。現在、地域の豊かな学習材を生かしながら特色ある学校づくりに努めている。
1.研究テーマ
児童一人一人が主体的に問題を解決する能力を育てる学習指導
〜自然とのかかわり、体験活動を重視して〜
研究の内容
◇身近な事象との出会いの場の工夫〔実態把握、地域素材、提示の工夫〕
◇見通しを持ち主体的に学習するための支援〔基本的学習過程、教材教具の工夫、直接経験の重視〕
◇科学的な見方や考え方を深める学習過程の工夫〔観察や実験、個を生かす〕
◇地域の豊かな学習材を生かす  
・栽培活動の重視、地域マップづくり、地域の素材を生かした体験学習  
・地域のよさを知るふるさと発見学習、ガイド学習やパソコン学習
指定等
平成10年度山都町教育委員会研究指定校〔理科〕
平成11年度小教研耶麻地区会理科部会第二次研究協議会会場校
学校名 山都町立山都第二小学校 学級数 4 児童数 32
校長名 岩沢隆 TEL 0241-38-2102
FAX 0241-38-2133 Eメール yamato-2@sirius.ocn.ne.jp
学校所在地 〒969-4107
福島県耶麻郡山都町大字相川字鶴巻田甲978の4
学校へのアクセス
□JR東日本山都駅から約6.5km 会津乗合バス一ノ木線約20分 相川下車徒歩5分
□車の場合は山都駅より一ノ木・木曽線を北上 約6.5km

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。