教育福島0153号(1991年(H03)02月)-032page
電子技術の発達に伴い先端技術産業の成長や生産システムの変革が急速に進展している。このため工業のすべての学科で基礎的な電子技術や情報技術教育を行うとともに、専門教育との有機的な結合を図る。
五 指導力の向上に努める
(一) 校内研修を中心として、組織的・継続的に研究実践を進め、学校並びに教師の教育力の向上に努める。
(二) 座学や実習の内容に応じて、一斉学習、班別学習、個別学習などの学習形態の工夫や学習効果を高めるための座学と実習の融合化に努める。
(三) 多様化した生徒の能力や適性の伸長を目指すために、基礎教育における指導の個別化や発展学習における学習の個別化に努める。
(四) 自主的研究団体の研究会や、産業界・各種研究機関の研修に進んで参加し、常に専門的知識技術の向上に努める。
商業
時代の進展に対応した特色ある学科づくりを推進するとともに、学力向上を目指し、教育課程の改善充実及び指導方法の改善に努める。
一 商業に関する基礎的・基本的な内容の精選を図り、確実な知識・技術の定着に努める
(一) 基礎学力が、その後の発展的な学習への十分な転移力となり得るよう指導内容と指導方法を吟味し、学力の向上に努める。
(二) 能力や適性等の多様な生徒が入学している実態から、生徒一人一人の個性の理解に努め、個に応じた指導方法を確立するとともに、教育機器の活用を図るなど指導方法の改善に努める。
二 実際的・体験的学習を通し、創造的に問題を解決する能力を養う
(一) 総合実践のもつ、中心統合的な性格を踏まえ、学科の目標が十分達成されるような特色ある実践体系づくりを目指すとともに、問題解決能力を養うための研究を推進する。
(二) 問題解決能力や創造性を養う観点から、課題研究についての研究を積極的に推進し、特色ある課題研究づくりを目指す。
(三) 実際的・体験的な知識・技術を身に付けさせるため、企業見学や現場実習等を積極的に導入することについて検討する。
三 情報処理教育の積極的な推進を図る
情報処理機器の整備・充実が進行している現状に対応して、授業への積極的な導入を試み、情報の処理・活用能力を育成するための研究を進める。
四 学科の特色を生かした、各種資格取得の推進に努める
新分野の職業資格等を含めた各種の検定については、生徒の実態や学科の特性等を考慮し、重点的に受験させ確実な取得を目指させる。
五 専門教育としての魅力を更に高めるため、教育課程の改善充実と指導力の向上に努める
(一) 新学指導要領の実施に向けて、その趣旨や新設科目の目標・内容について、十分理解を深めるとともに、生徒の特性や学科の特色を配慮した教育課程の在り方について検討する。
(二) 各種の研究会や研修会に積極的に参加するとともに、校内における研修の充実を図り、教師の指導力の向上に努める。
特別活動
望ましい集団活動を通して、心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り、集団の一員としてよりよい生活を築こうとする自主的、実践的な態度を育てるとともに、人間としての在り方生き方についての自覚を深め、自己を生かす能力を養うことに努める。
一 指導計画を十分に検討し、その改善に努める
(一) 教育課程の編成に当たっては、特別活動の位置付けを明確にして適切な授業時数の確保に努める。
(二) 生徒の発達段階に即して、人間としての在り方生き方に関する教育を学校の教育活動全体を通じて行うことに努める。
(三) 生徒指導(学習指導・進路指導を含む)の充実に資する計画であるように配慮する。
(四) 各教科及び特別活動の各内容相互の関連を十分に図るようにする。
(五) 生徒自身による自発的・自治的活動を助長し、「ゆとりある、しかも充実した学校生活」ができるように努める。
(六) 評価の方法を検討し、その改善に努める。
二 各内容ごとの重点
(一) ホームルーム活動
(1) ホームルームにおける生活の充実と向上を図り、生徒が当面する諸課題への対応や健全な生活態度の育成に資するための指導・援助に努める。
(2) ホームルーム活動においては、集団生活の充実と向上に関すること、個人及び社会の一員としての在り方生き方に関すること、将来の生き方と進路の適切な選択決定に関すること等について、十分な時数の確保を図り指導・援助に努める。
(3) ホームルームを構成する生徒一人一人についての理解に必要な資料の