教育福島0161号(1992年(H04)02月)-029page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

のある各分野の作品展示などにより県民一人ひとりの生涯学習への理解を深め、生涯学習への参加を奨励することを目的として、次のように開催します。

・テーマ「ふれあいと生きがいに満ちた生涯学習の推進」

・期日、会場、内容

1) 生涯学習のつどい

平成四年十一月十五日(日)

午前十時〜

・会場 福島県文化センター

・内容

ア 生涯学習トーク

これからの生涯学習について、生涯学習の実践者、研究者等によるパネルディスカッション。

イ 記念講演

著名人による生涯学習関連講演

ウ 自作教材(優秀ビデオ等)コンクール優秀作品上映・展示・表彰その他生涯学習の振興に関係する諸活動の発表、展示等なお、作品は広く県内一般から募集します。

エ 生涯学習実践活動発表

各種講座受講者代表の発表、お母さんコーラス等文化団体の発表

2) 生涯学習「交流の広場」

十一月七日(土)〜八日(日)の二日間

・会場 福島ルミネ

・内容

ア 学習成果作品の展示

県内各地で開催されている各種講座、学習団体・グループによる作品の展示。

イ 生涯学習モデル市町村コーナーの開設

県内各地の生涯学習先進市町村による目で見る推進の状況を展示

ウ 生涯学習学び広場、「生涯学習みほん市」の開設

生涯学習を推進する情報機器、地域振興の成果等について見本市を中心にした広場の開設。

・主催 福島県生涯学習推進本部、福島県教育委員会

・共催 福島県、開催市教育委員会、福島県市町村教育委員会連絡協議会、開催市教育委員会

・後援(予定) 道機関、民間教育事業者、学習機器関連企業

なお、本年の全国生涯学習フェスティバル(まなびピア'92inみやぎ)は十月三十一日から五日間、仙台市など宮城県の四市町で開催されます。

(三) 生涯学習に関する講座等の開設

これまで県民各層に生涯学習への参加を促進するため開設されてきた指導者養成事業、各種講座等は平成四年度も次のように開設されます。

なお、くわしくは、県社会教育課または、最寄りの教育事務所へおたずねください。

1) 青少年教育の充実

ア 青少年自然体験推進指導者研修会(青少年指導者養成事業)

六月十八日(木)〜二十日(土)

会津少年自然の家

イ 青少年ボランティア参加促進事業

●ボランテイア養成講座

船引町、会津坂下町、いわき市の三市町

●ボランティアのつどい

県内各地で活動する青少年ボランティア・グループの活動成果の発表。著名人による記念講演等。

十二月二十五日(金) 郡山市民文化センター

2) 家庭教育の充実

ア 子育てセミナー(巡回相談)

梁川町・郡山市・新鶴村・双葉町の四市町村で開催。

イ 家庭教育電話相談「すくすくダイヤル」毎週月〜金曜日

ウ テレビ放送「ちいさな世界」十月〜三月 毎週日曜日放送二十六回

エ 一歳〜五歳児の育児手引書

保健所と保育所・幼稚園を通じて配布。

オ 家庭教育指導者研究協議会

棚倉町、檜枝岐村で開催。

3) 成人教育・婦人教育・高齢者教育の充実

ア 大学、高等学校、専修学校など学校の機能を生かした教養講座

・大学開放講座 郡山女子大学

・高等学校開放講座

安達東高等学校など県立六高校

・専修学校開放講座

今泉女子専門学校など六校

イ 女性を対象とした学習講座

・ 福島女性カレッジ 郡山女子大学

・ さわやかレディーズセミナー

福島女子短期大学

ウ 専門施設、放送の機能を生かした講座

・専門施設開放講座

福島県農業短期大学校(矢吹町)

・放送利用セミナー(須賀川市)

エ 高齢者向け講座「長寿学園グレート・アカデミー」(基礎、専門の二課程)県内各管内で開催。

この他、広報紙「生涯ふくしま」や機関紙「社会教育」の発行などによる生涯学習の普及、啓発に関する事業も引き続き実施されます。

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。