6・18 |
相馬農業高等学校飯館分校教室増築について |
相馬郡飯館村長 外3 |
保 留 |
6・23 |
教職員定数確保方について,その他 |
福島県小学校長会長 |
採 択 |
6・24 |
伊達郡霊山町立石田小学校増築について |
伊達郡霊山町長 外2 |
保 留 |
6・28 |
磐城農業高等学校上遠野農業部現状維持について |
石城郡遠野町長 外3 |
〃 |
7・2 |
高等学校通信教育職業科目拡充計画とその実施に
ついて,その他 |
福島県高等学校
通信教育研究協議会長 外2 |
〃 |
〃 |
川俣高等学校体育館建築について |
川俣高等学校PTA会長 外1 |
〃 |
7・4 |
福島県立図書館郡山分館内部設備の充実について |
郡山市長 外1 |
採 択 |
7・14 |
県立図書館分館の施設の充実,図書費の増額並びに
配本所の設置について |
第6回福島県下図書館大会長 |
〃 |
7・19 |
小名浜水産高等学校旧校舎および敷地の払下げ方
について |
磐城市長 |
保 留 |
7・29 |
須賀川高等学校校舎増築について |
須賀川高等学校PTA会長 |
〃 |
8・5 |
東白川農業高等学校図書館復興について |
東白川地方町村会長 外2 |
採 択 |
8・8 |
大沼高等学校の定時制課程を畜産科に切替方について |
大沼高等学校畜産科
設置促進協議会 |
保 留 |
〃 |
県立工業高等学校の施設,設備の充実と実験実習費
予算化について |
福島県工業高等学校
PTA連絡協議会 |
採 択 |
8・11 |
理科設備費実験費の県費支弁並びに理科実験助手
の配置について |
福島県高等学校
理科教育協議長 |
〃 |
〃 |
双葉農業高等学校富岡校舎に窯業科設置について |
双葉郡富岡町長 |
保 留 |
〃 |
内郷高等学校好間第2部校舎増築について |
石城郡好間村長 外1 |
〃 |
〃 |
県立第二高等学校給食施設の整備について,その他 |
福島県立第二高等学校
PTA連絡協議会長 外1 |
採 択 |
8・14 |
白河農業高等学校に工業課程設置について |
白河市長 外5 |
保 留 |
8・29 |
朝日小学校体育館建築促進について |
南会津郡朝日村婦人会長 |
〃 |
9・3 |
朝日小学校体育館並びに特別教室建築について |
南会津郡朝日小学校
PTA会長 |
〃 |
〃 |
富岡高等学校体育館兼講堂建設について |
双葉郡富岡町長 外4 |
〃 |
9・13 |
富久山町立行健小学校八山田分校独立昇格について |
安積郡富久山町長 外1 |
〃 |
9・17 |
尾野本小学校下谷第二分校並びに尾野本中学校
下谷分校の独立校昇格方について |
耶麻郡西会津町長 外1 |
〃 |
9・18 |
大沼高等学校畜産課程増設について |
大沼高等学校同窓会長 |
〃 |
9・22 |
石城地区に高等学校増設方について |
福島県市町村教育委員会
石城地区連絡協議会長 外2 |
〃 |
10・3 |
南会西部高等学校只見分校全日制課程設置について |
南会津郡只見村長 外2 |
〃 |
10・3 |
県立高等学校小使の職名変更について |
福島県高等学校要務員
労働組合執行委員長 |
採 択 |
10・15 |
白河第三小学校関辺分校昇格について |
白河第三小学校関辺分校
PTA会長 |
保 留 |
〃 |
岩瀬農業高等学校実習地の新国道計画変更について |
岩瀬農業高等学校PTA会長 外1 |
採 択 |
10・23 |
耶麻高等学校野沢校舎体育館兼講堂建築について |
耶麻郡西会津町長 外1 |
保 留 |
〃 |
安積高等学校第二部の独立校昇格について |
安積郡湖南村長 外1 |
〃 |
10・27 |
本宮高等学校校舎移築の再調査方について |
安達郡本宮町本宮地区
発起人 菊地金義 外 |
不採択 |
〃 |
郡山工業高等学校電子工業科の増設について |
郡山工業高等学校
父母と教師の会長 外 |
保 留 |
10・30 |
川口高等学校沼沢分校校舎無償払下げについて |
大沼郡金山町長 |
採 択 |
11・7 |
四倉高等学校校舎増築について |
石城郡四倉町長 外2 |
〃 |
〃 |
小・中学校教職員定数確保について,その他 |
福島県PTA連絡協議会長 |
一部採択
一部保留 |
11・12 |
白河農業高等学校工業課程(機械科)設置について |
白河市長 外8 |
保 留 |
〃 |
安積女子高等学校,安積第二高等学校校舎改築について |
安積女子高等学校校舎
改築期成同盟会員
安積第二高等学校
同盟会長 外4 |
保 留 |
11・17 |
福島商業高等学校・福島第二高等学校運動場
拡張について |
福島商業高等学校
同窓会長 外3 |
採 択 |
11・18 |
福島盲ろう学校ろう学科校舎第二期工事継続実施について |
福島盲ろう学校
父母と数師の会長 外4 |
〃 |