教育年報1958年(S33)-059/83page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

    夕食              6.00〜 7.00

    キャンプ・ファイヤー     7.00〜 9.00

    就寝              9.00

第三目 起床,体操歌唱指導,朝食  7.00

    少年の家の運営について発表, 7.00〜 9.00

    研究討議

    キャンプ・プログラムについて 9.00〜11.00

    講義,研究討議

    閉会式            11.00

C モデル・キャンプ地の開設

○開設の趣旨

 近年青少年の野外活動が隆盛の一途を辿り,海に

山に郊外に若鮎のごとき元気な青少年の姿が多くみ

られるようになってきたことは誠によろこばしい現

象である。

 そこでこのキャンプ成功の重要な鍵がキャンプ地

の教育的選定にあることにかんがみ最近のキャンプ

地がほとんど商業化されキャンプ本来の目的を逸脱

したようなことをしばしば見聞されるので今般モデ

ルとなるキャンプ地を設け自主的に野外活動を実施

しようとするリーダーをもつ青少年のグループにこ

れを利用させこれら青少年の野外活動にたいし県派

遣の講師が指導・助言し野外活動の正常な発展をは

かるためこの事業を実施した。

○主催

 福島県教育委員会事務局

 各開催地教育委員会事務局

○開設の場所・期間

場所 期 間 備      考
石城郡四倉町海岸 自7月21日至7月30日 四倉海岸(新舞子)
(常磐線四倉駅下車,四倉中学校集合)
安積郡熱海町石莚 自8月1日至8月7日 石莚第一スキー場
(常磐線岩代熱海駅下車,バス石莚行,
スキー場前下車)


○方法

 (1)参加者指導者(リーダー)の引率する中学校

 以上の学生・生徒ならびに勤労青少年(青年団

 ・青年学級・職場青年グループなど)で1集団10

 名以上とした。

 (2)貸与する物品(すべて無料)

  テント(ミート付5,6人用ノ毛布・スポーツ

 用具(バレーボール・ソフトボール等)シャベル

 ・バケツその他(救急用品)

 (3)物品の借用および返還

  キャンプ地到着とともに県指導者より必要数を

 受けとり使用方法について指導を受け使用後は県

 指導者の検査を受けて返還する。物品を損償した

 場合はこれを弁償しなければならないこと。

 (4)最大収容人員(1日)100名

 (5)指導講師

 福島県教育委員会事務局保健体育課長 鈴木勝枝

      〃      〃   主事 高崎剛

 郡山市芳山小学校教諭        大堀三男

 磐城市小名浜第一小学校教諭      松本久

 会津若松城北小学校教諭        小沼浩

 相馬女子高等学校教諭         荒木英一

 その他県保健体育課員が随時出張し指導・助言に

あたった。

 (6)指導講師の任務

  キャンプ地には常に1〜2名の指導者が駐在し,

 キャンプ地の運営と参加集団の責任者と協力のう

 え,キャンプ地の秩序維持ならびに器具・用具の

 管理に当る外必要に応じ,参加者に指導助言を与

 える。

申込様式

キャンプ地利用申込書
学校および団体名       (印)
引率責任者氏名        (印)
1.利用人員 男子  名 女子  名
2.期 間
第1希望 月 日より 月 日まで 泊 日
第2希望 月 日より 月 日まで 泊 日
3.利用場所 四倉海岸 石莚(どちらか一方を消す)
4.到着時刻


 (7)利用者

 (a)四倉海岸(10日間)小・中学校関係者40名

 第17号台風に見舞われ全日程実施することができ

 なかった。

 (b)石莚(7日間)

 小学生・中学生・高校生・一般 350名

7.スポーツ行事

A 第11回福島県総合体育大会

    夏季・秋季大会成績 期日 8月22〜25日

               場所 県南地区

◎水泳

・一般男子

 400m自由型 久保忠雄(常磐炭磯)5分12秒6

                県新・大会新

・高校男子

 200m平泳 長沢国夫(福農)3分3秒5

              大会新・県高校新

 200mバタフライ 佐藤邦男(白河高)2分57秒3

              大会新・県高校新

 400mメドレーリレー 磐城高校 5分15秒7

              大会新・県高校新

・高校女子


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。