教育年報1960年(S35)-013/135page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


 南会津郡田島町立田島小学校長  河原田十吉

                  55才 35年勤続

 小学校教員18年5ヵ月,小学校長16年11ヵ月

 多年郡内教科研究の中心指導者として活躍し,校長と

しては学級経営,道徳教育の振興につくした功績は大で

ある。

 会津若松市立神指中学校長   田部耕亮

                  56才 35年勤続

 小学校教員16年(内東京都8年)中等学校教員6年,

中学校長13年7ヵ月

 多年教員として,児童・生徒の指導に実績をあけ校長

としては特に道徳教育,生活指導につくした功績は大で

ある。

 石城郡四倉町立四倉中学校長   松本茂寿

                  55才 36年勤続

 小学校教員18年1ヵ月,小・中学校長18年6ヵ月

 多年にわたり着実に学校を経営し,特に産業教育の振

興に寄与した功績は大である。

 双葉郡浪江町立大堀小学校長   斎藤一夫

                  55才 35年勤続

 小学校教員18年,小・中学校長17年7ヵ月

 多年教員として学習指導に実績をあげ,校長としては

特に学校体育,健康教育の伸展につとめた功績は大であ

る。

 相馬郡小高町立小高小学校長   菅野金助

                  55才 35年勤続

 小学校教員22年,小学校長13年7ヵ月

 多年教員として数学教育,理科教育の指導に実績をあ

げ,校長としては統計教育,道徳教育に多大の成果をあ

げた功績は大である。

福島市立福島第四小学校教諭 永井由介

                  51才 28年勤続

 小学校教員28年7ヵ月

 多年にわたり,特殊教育の振興に努力し,その成果を

収めた功績は大である。

 本宮高等学校長         五十嵐由吉

                  57才 39年勤続

 本宮小学佼教員4年6ヵ月,本県中等学校教員28年6

ヵ月,本県高等学校長6年7ヵ月

 大正10年以来,39年間終始本県教育のために尽力され

た功績は極めて大である。

 富岡高等学校長         松田一

                  57才 38年勤続

 本県小学校,師範学校訓導6年11ヵ月,他県範師学校

訓導3年1ヵ月,本県中等学校教員12年,本県中学校長5

年,本県高等学校主事9年,本県高等学校長2年7ヵ月

 大正11年以来,小学校,中学校教員,定時制主事,

農業部長としてまた旧中等学校長,新制高等学校長として

本県教育に専心された功績は誠に大である。

 田島高等学校長    湯田幸吉

                  55才 35年勤続

 本県小学校訓導15年1ヵ月,東京高等師範学校訓導7

年,本県中学校長4年7ヵ月,県教育委員会事務局6年

10ヵ月,本県高等学校長2年7ヵ月

 大正14年以来初等教育中等教育にまた

県教育委員会事務局南会津出張所長,学校教育課管理係長

として本県教育向上発展のため尽された功績は誠に大である。

 福島ろう学校教諭   長沢恒亮   55才 25年勤続

 岡山県立盲唖学校教諭11年4ヵ月,秋田県盲唖学校教諭

1年7ヵ月,福島盲ろう学校教諭12年10ヵ月

 25年間終始一貫,ろう教育に精進しその実績は大であ

る。

B 文部省表彰

 相馬郡飯館村立飯樋小学校教諭  三浦ミサヲ

                    14年勤続

 永年へき地の学校に勤務し,へき地教育振興の上に大

きな功績を残している。

 無医部落の住民の衛生思想の普及と応急看護処置に挺

身奉仕している。

 産婆,看護婦の習得技能を生かして学校の衛生的管理

と学童の保健衛生思想の普及及び実践に貢献している。

 昭和34年11月3日へき地教育功労者として

福島県教育委員会から表彰されている。

C 地方教育行政功労者

 平市教育委員会教育長 長谷川政

                 67才 7年勤続

 平市学務課長,社会教育課長8年,平市教育委員会教育長

7年,福島県市町村教育委員会連絡協議会副会長2

年,東北七県市町村教育委員会連合会理事5年

教育委員会制度実施10周年記念教育行政功労者として

文部大臣より表彰(昭和33年12月1日)

 平市学務課長,社会教育課長,平市教育委員会教育長

として,学校教育,社会教育,学校保健教育に多大の成

果をあげ,本県市町村教育委員会の振興に貢献した功績

は大である。

D へき地教育振興関係

a,へき地教育経営の優良な学校又は分校

 東白川支部 東白川郡塙町立高城小学校真名畑分校

 学級数3 教員数3 児童生徒数103

  校長 大野勇吉  主任 佐藤巌

 地域社会の実態に即した分校経営にあたり,特に理科

教育については,昭和33年第7回全国へき地教育研究大会

の分会場に指定されて以来,実験観察の効果的指導の

継続的研究と複式学級における学習指導法とを研究し,

大きな実績をのこしている。

 石城支部 石城郡田人村立貝泊小・中学校

 学級数7教員数10児童生徒数185

  校長 大和田一美

 恵まれない悪条件をよく克服し,地域社会の協力のも

とに学力の向上と生活指導の徹底につとめている。

 本年度文部省のへき地教育研究指定校となり,特に複


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。