教育年報1960年(S35)-072/135page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

高久のコシダ,ウラジロ自生地    平市大字高久      シダの北限地帯

小浜のコシダ,ウラジロ自生地    勿来市植田町小浜   県指定天然記念物

南城のモッコク             勿来市植田町南城   モッコクの大木

鮫川渓谷の自生植物         石郡遠野町滝      サツキ,ユキヤナギの自生地

八坂神社の杉             〃   入遠野      二本杉の大木

中釜戸のシダレモミジ         磐城市中釜戸      天然記念物

◎特別天然記念物尾瀬の特別調査

 尾瀬原及び尾瀬沼の電源開発に伴う尾瀬の特別調査を

国が実施したが本県より次の者が同行した。

尾瀬調査  9. .9〜12 吉岡邦二,梅宮茂,檜枝岐村同教委

埋蔵文化財の発掘と発見届
区分 遺跡名 所在地 種類 調査者
発掘 信夫山羽山廃堂跡 福島市羽山 寺院跡 4. 1〜3福島市教委(梅宮)
発見 木戸内遺跡 信夫郡松川町上木戸内 土師 3.4(丹治)
加賀後貝塚 相馬郡小高町大字上浦加賀後 貝塚 4.25(渡部)
発掘 関の森遺跡(白河関跡) 白河市旗宿 関跡 7.28〜8. 7白河市教委(梅宮)
麦塚古墳 郡山市大槻町麦塚 古墳 8.8〜12郡山市教委(梅宮)
西山横穴古墳 相馬市表西山 8.5〜17日大(平沢)
横手古墳  相馬市鹿島町横手 8.17〜20町教委(渡部)
原瀬上原遺跡 二本松市原瀬 縄文 8.27〜9.11市教委(梅宮)
発見 安振遺跡 南会津郡下郷町大字三ツ井字清水 11.8工事中(町教委)
林東遺跡 郡山市大槻町字針生 土師 11農耕中(市教委)
発掘 小綱木糠塚遺跡 伊達郡川俣町小綱木字糠塚 縄文 (未実施)町教委(梅宮)
腰浜廃寺跡 福島市腰浜町192他 寺院跡 6.2〜7市教委(伊東,梅宮)

◎遺跡台帳特別調査

 国庫補助を得て文化財専門委員並びに福島県考古学会

員,その他を遺跡調査員として委嘱して,県下一円に調

査を実施し,3月末文化財保護委員会へ報告し,台帳を

備え,遺跡埋蔵文化財の保全を行うことになった。

D 無形文化財の調査と公開

(1)東北,北海道ブロック民俗芸能大会

 8月28日盛岡市において第2回大会が実施されたが本

県代表は次のとおり。
出演種目  出演団体 代表者
白河天道念仏さんじもさ 白河市関辺八幡神社氏子 河野忠蔵外24名

(2)第10回福島県郷土芸能大会
出種演目 出演団体 代表者
御宝殿の田楽と獅子 勿来市錦町 熊野神社 下山田大膳外
須釜の白鍬踊と獅子舞 石川郡玉川村南須釜 都々古別神社 相楽伝蔵外
小林の早乙女踊 南会津郡只見町 小林 橋川俊雄外
冬木沢の空也念仏 河沼郡河東村冬木沢 八葉寺 山口貞助外
会津念仏踊 会津若松市大町 融通寺外 古木登外


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。