教育年報1961年(S36)-022/193page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

団体名 人口 教育長名 委員
定数
事務局
職員数
所 在 地
                     
久之浜町 6,052 四条芳雄 5 1         1     糖塚15
広野町 5,847 渡辺春雄 5 1   2 2   1     下北道字苗代替56
楢葉町 9,627 5 2   7 2     2   北田字山根11
富岡町 12,509 吉田光穂 5 2   3 2   1     本岡字門口95
大熊町 8,068 根本ハツノ 5 1   4 2   1     熊川宇佐山沢211
双葉町 7,709 笠原一郎 5 1   4 1   1     新山字広町49
浪江町 24,973 門馬経義 5 7   12 7 1 1 5   権現堂字南深町45
川内村 5,857 河原鶴之助 5 1   7 1 1 1     下川内字坂ノ内25
葛尾村 2,995 松本弥平 5 0   4 1   1     落合字西ノ内51
大久村 2,813 水野谷初美 5 2         1     大久村
久之浜・大久村組合   水野谷幸一 5 2   4 1         糖塚15
相馬市 40,426 鈴木久義 5 10   11 7   1 8   中村字大手先 13
原町市 41,096 林正 5 9   11 4   1 4   南新田字町6
鹿島町 16,189 渡辺覚治 5 3   8 2   1 3   横手字八郎内86
小高町 17,228 鈴木忠徳 5 4   5 3   1     南小高字関場140
新地村 10,225 黒沢正夫 5 3   3 3   1 2   谷地小屋字愛宕1
飯館村 11,062 菅野知一 5 3   10 4   1 1   草野大師堂18

3 市町村教育委員会事務局職員研修会

 第6回市町村教育委員会事務局職員研修協議会

 第6回の研修協議会は

 8月21日から9月11日にかけて,教育長,事務局職

員を対象に次の4地区で開催された。

 会津地区  (柳津町)

 県北地区  (福島市土湯)

 県南地区  (須賀川市)

 浜通地区  (磐城市)

 研修の内容は

1 市町村委の職務権限とその執行の実態について研

 修し,教委としての独立の執行機関としての機能を

 果すための職務執行について検討した。

2 勤労青少年の教育対策については社会教育行政と

 一般教育行政とにおける青少年対策の関係を究明し

 た。

3 勤務評定ならびに教職員の服務について検討し,

 教職員の身分関係の取扱いについて再確認した。

4 県教委と市町村教委との相互関係を究明し,県費

 負担教職員の服務の監督ならびに,県教委の行なう

 市町村教委に対する指導助言及び援助について検討

 した。

5 公民館の社会教育上における役割及びその整備充

 実について検討を行なった。

 第7回市町村教育委員会関係職員研修協議会

 第7回研修協議会は,11月27日から12月8日にかけ

て,教育長,事務職員を対象に次の4地区で開催され

た。

 会津地区(芦の牧)

 県南地区(母畑)

 浜通地区(相馬市)

 県北地区(保原町)

研修の内容は

1 市町村教育費関係予算編成上の諸問題について研

 究し,予算編成上の要望等を検討して教育費の確保

 の資料と技術的な研修を行なった。

2 教育費に係る基準財政需要額の算定について研究

 し地方交付税の成立,算定等について研修し予算編

 成の資料として活用し昭和37年度の教育費の確保に

 資した。

  第1回市町村教育委員研修協議会は昭和37年1月

16日から1月25日にかけて教育委員全員を対象に次の

4地区で開催した。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。