教育年報1964年(S39)-229/232page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

県営体育館

 第1節 概   要

1 はじめに

 数年来県民待望の県営体育館が昭和39年8月竣工,こ

れを機会に従来保健体育課の所管であった信夫が丘陸上

競技場,野球場,すもう場,土湯スケート場も一括し県

営体育館として独立した組織によって管理運営されるこ

とになった。これはとかく軽視されがちなスポーツ施設

がその重要性を認識され,一層の充実をはかり,もって

本来の機能をじゅうぶんに発揮し得るようにしたもの

で,本県スポーツ行政の一歩前進として重要な意義があ

る。

 近来スポーツの振興は健全な人間の育成と生産性の向

上という点から各国共通の施策として推進されつつある

ばかりでなく,青少年の心身の発達段階においてその成

長発達の助長,健康の増進,健全な精神の育成に欠くべ

からざるものとして教育的にも重視され,その振興策と

してスポーツ施設,設備の充実をはかっている現状であ

る。体育館としてはこれからの情勢を正しく認識すると

ともに,関係当局の意図するところをじゅうぶんに理解

し,施設の充実をはかり,管理運営の万全を期し,県民

のスポーツセンターとしての機能を発揮し,スポーツの

振興,文化の向上に寄与するような最善の努力をしなく

てはならない。

2 組 織

館長 ― 次長 ― 総務 ― 庶務

                 ― 会計

                 ― 管理 

                 ― 渉外

          ― 業務 ― 受付

                 ― 貸出

                 ― 整備

                ― 調査統計

                 ― 指導

3 管理・運営

(1) 管理

 1) 環境の整備をはかる。

 2) 施設・設備の保護の万全をはかる。

 3) 施設・設備の改善充実をはかる。

(2) 運営

 1) スポーツ団体およびその他の関係機関と密接な連

  絡をとり,運営の充実をはかる。

 2) スポーツ行事相互間およびその他の行事とを調整

  し運営の適正をはかる。

 3) スポーツ教室,指導講習会,選手強化策等の行事

  を実施し,積極的にスポーツの振興をはかる。

 4) 教育的文化的行事の開催に協力し,社会文化の向

  上に寄与する。

 第2節 施設の使用

 概要にのべたとおり県営体育館が行政組織の面で独立

したことにより,その施設の使用状況はつぎのとおりで

ある。

       県営体育施設使用状況

           (39・9・1〜40・3・31)

1 県営体育館

 (1) 全館貸切り使用

  1) 入場料を徴収しない場合

   ア アマチュアスポーツ

    (ア) 小・中・高  (13件21日)

行事名
9 13 県北少年柔剣道大会
9 21.22 福島高校校内球技大会
9 26.27 県高校選抜バスケットボール選手権大会
10 16 福島女子高校校内球技大会
10 19 福島商高校校内球技大会
11 1 市少年会レクリエーション大会
11 5・6 県立福工高校内球技大会
12 15 福二高校内球技大会
12 26.27 県高校選抜バレーボール選手権大会
1 13.18 福島女子高校校内球技大会
1   21  
2 4・18 高校通信教育授業
3    4  
2 14 県北高校軟式庭球新人大会
2 28 市少年会レクリエーション大会

    (イ) 大学・一般 (24件33日)

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。