教育年報1969年(S44)-223/241page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

  第4節 館外奉仕

 1 移動図書館および貸出文庫

 昨年度更新した"あづま号"も巡回路線に定着した感あり

ということで、当初の計画どおり、延160日にわたる巡回を

スムーズに実施することができた。

 特に資料面において新しいしかも時代感覚にマッチしたも

のということで、当然のこととは言え古いものをとりのぞい

て、絶えず利用者の希望に添え得るような選書につとめ、冊

数的には昨年度とは変わらないにしても、密度の濃いサービス

が実施できたことは喜ばしい。年にわずか3〜4回の巡回で

あるから、ともすれば形式的にならないでもないが、それを

館員の努力によっておぎなったということである。しかしこ

れとてもおのずから限度があり、150万円程度の図書費では、

方法論、努力だけでは解決もむずかしく"市町村のことは市

町村の手で"と言う前に、もっと県としても十分な手をつくす

必要があるものと思われる。

 県下くまなく巡回ということは市町村の読書施設の活動を

かん起させることもあるが、この点については各方部とも数

年前に比し、形をなしてきたように見うけられる しかし弱

小町村に対する巡回奉仕はまだまだ行なわれなければならな

いことは当然である。利用状況は〔表9〜11〕に示すとおり

であり、現体勢における限度である。

 2 普及文化事業

(1) 著者と読者のつどい

 第17回福島県図書館大会と同時に図書館、公民館関係者お

よび利用者が一同に会し、広く県民の生活、産業、文化等に

役立つ資料と情報を提供する役割等について諸問題を討議し

た。

 〇 と  き  昭和44年9月26日(金)

 〇 ところ   会津若松市立会津図書館

 〇 記念講演  「私の見てきた外国の婦人生活」

           評論家 上坂冬子

 〇 研究討議

  第1部会   図書館部会

  1) 図書館拡充をはかるにはどうしたらよいか

  2) 学校図書館と公共図書館との関係について

  3) テレビと読書、親子読書の方法等の問題点

  第2部会   公民館図書部会

  1) 公民館図書部活動のマンネリ化を克服する手段につ

   いて

  2) 購入図書の活用と利用者の拡充について

  3) 公民館図書部が公民館でいかに位置づけされている

   か

  4) 独立図書館への移行を妨げている問題点

  第3部会   利用者部会

  1) 図書館利用の問題点

  2) 読書会を拡大するために考えられること

  3) 官能刺激雑誌、無価値に近いマンガなどから青少年

   を守る運動は可能か

  4) 読書を妨げる要因の排除と方法について

(2) 第15回地方史研究講演会

 〇 と  き  昭和44年11月14〜15日

 〇 ところ   白河市中央公民館、白河市立図書館

 〇 講義と講師 「中世の白河地方」

           福島大学助教授  小林清治

           「白河藩政」

           前福島大学教授  庄司吉之助

 〇 研究発表  「白河藩史料の調査」

           白河市    須釜善勝

           「白河藩政史」

           須賀川市     永山金造

 白河地方を中心としちテーマで実施、特に白河市立図書館

を会場とした「白河藩文化史資料展」には亜欧堂田善(文政

5年死)の銅版画や文化財指定の絹本「楽翁公画像」のほか

数多くの資料が展示され、一般市民の見学者でにぎわった。

参加者150名

(3) 第2回福島県公共図書館職員研修会

 〇 と  き  昭和44年11月19〜20日

 〇 ところ   福島市中央公民館、福島県立図書館

 〇 講  義  「図書館利用を多くするにはどうしたらよ

        いか、そのための整理方法等はどうあるべ

        きか」

          郡山市図書館司書   佐藤晃二

 〇 見学実習  福島県立図書館

 〇 参加者   二本松市中央公民館 大槻須美子外28名

〔表9〕 移動図書館利用状況 (昭44.4〜45.3)
コース別 信夫 伊達 安達 田村 岩瀬 石川 西白河 東白川 耶麻 両沼 南会津 相馬 双葉
巡回数 4 4 4 4 3 3 4 4 3 3 3 3 3  
駐車場数 19 26 30 23 9 11 15 4 21 14 9 7 11 199
利用団体数 48 64 75 39 11 15 20 14 29 28 9 8 18 378
利用冊数 4,326 5,919 5,904 4,423 1,499 1,865 2,821 2,279 4,507 3,835 2,369 1,231 2,630 43,608
市町村
別内訳
福島
2,913
桑折
1,291
二本松
1,111
小野
1,152
須賀川
198
石川
755
矢吹
207

638
喜多方
321
本郷
175
下郷
899
飯舘
309
葛尾
240
 
飯野
408
国見
1,014
安達
591
大越
375
岩瀬
98
  大信
318
矢祭
526
北塩原
846
会津高田
929
只見
710
鹿島
250
浪江
512
 
川俣
1,005
梁川
492
大玉
345
都路
355
長沼
268
平田
516

257
鮫川
505
西会津
1,418
新鶴
213
南郷
238
原町
174
双葉
342
 
  保原
852
本宮
1,592
滝根
868
天栄
802
玉川
594
中島
271
棚倉
610
高郷
585
湯川
307
伊南
203
新地
269
大熊
396
 


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。