教育年報1971年(S46)-211/255page
2.第22回全国学校給食研究協議大会
第22回全国学校給食研究協議大会が「未来をひらく豊かな
人間育成をめざして学校給食の充実はいかにあるべきか」を
主題に2,000余名の参加のもとに下記により開催した。
(1) 主 催
文部省、日本学校給食会、全国学校給食連合会、福島県
教育委員会、福島県学校給食会
(2) 期 日
昭和46年10月6日〜8日
(3) 会 場
郡山市民会館他
(4) 講 演
文部省体育局長 渋谷敬三
(5) 演 題
「これからの学校給食について」
(6) オリンエンテーション
1) 主 題
「未来をひらく豊かな人間育成をめざして学校給食の充
実はいかにあるべきか」
2) 司会者
郡山市教育委員会教育長 堀内鉄雄
3) 助言者
文部省体育局保健体育課長 高石邦雄
日本学校給食会理事長 前田充明
4) パネラー
福島市教育委員会保健体育課長 志賀重政
いわき市立植田小学校長 横須賀俊一
会津若松市立第一中学校PTA代表 宮森たけ子
郡山市女子大学教授 足利千枝
5) 特別講演
京都府衛生研究所長 川畑愛義
6) 演 題
「学校給食の新しい課題」
7) 分科会
第1〜4分科会研究領域 完全給食の実現と充実
第5〜6分米桧 研究領域 食事内容の充実向上
第7〜8分科会 研究領域学校給食指導の充実
第9〜11分科会 研究領域 学校給食の管理運営の改善充実
第12〜13分科会 研究領域 学校給食用物資の需給の合理化
3.学校給食優良学校等の表彰
10月6日郡山市において開催された第22回全国学校給食研
究協議大会において、次の学校が文部大臣表彰をうけた。
郡山市立桑野小学校 (長田久男校長)
いわき市立四倉小学校 (佐藤利義校長)
4.学校給食研究学校
桑折町立半田醸芳小学校
○研究テーマ 《楽しい学校給食》
飯館村立小宮小学校
○研究テーマ 《効果的な給食指導の展開》
表郷村立表郷中学校
○研究テーマ 《特性を生かした学校給食指導》
5.学校給食研修会
学習指導要領の改訂による学校給食の特別活動への位置つ
けに伴う、新しい給食指導の展開ならびに豊かな食事内容等
のあり方を理解し、もって学校給食の教育的効果を高めるた
めに下記により研修会を開催した。
(1) 期日および会場
昭和46年8月30日から9月7日までの6日間
福島市公民館外5地区会場
(2) 講 師
(財)学校給食研究改善協会支局長 川口忠正
県教育庁保健体育課給食係長外1名
県各教育事務所保健体育担当指導主事6名
(財)県学校給食会事務局長 長谷川弘
(3) 対 象
学校給食主任および栄養士等
(4) 参加者 400名
(5) 内 容
1) 講 義
ア.これからの学校給食について
イ.食品管理について
ウ.学校給食指導の手びきについて
工.学校給食指導のあり方について
オ.新しい学校給食の栄養基準と食品構成について
2) 説 明
ア.物資取扱要領について
6.学校給食調理・献立実技講習会
学校給食の食事内容の改訂に伴ない、献立の工夫ならびに
調理について理解し、おいしく、魅力ある食事内容とするた
め、下記のとおり講習会を実施した。
(1) 期日および会場
1) 期日 昭和46年8月10日・11日
2) 会場 郡山市勤労青少年ホーム
(2) 講 師
県立会津女子短期大学助教授 土屋マス
日本厨房設備士会常任理事 高木貞安
郡山商議所グリルセイキ・チーフ 関口久次
(3) 内 容
1) 学校給食の栄養管理等について
2) 調理機械、器具の取扱い方とその考え方について
3) 調理の基本と実技について
(4) 参加者 233名
7.学校給食用パン品質調査
学校給食用パンの品質改善を目的として「学校給食用パン
品質調査要綱」にもとづいて、抜取調査を行なった結果は次
表のとおりである。