教育年報1972年(S47)-233/285page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

区分 昭和46年度 昭和47年度 増減(46年度を100とする)
件数 金額 1件当り 件数 金額 1件当り 件数 金額
廃疾 12 720,000 60,000 15 1,220,000 81,334 125 170
内訳 小学校 3 150,000 50,000 5 670,000 134,000 167 447
中学校 6 405,000 67,500 6 265,000 44,167 100 66
高等学校 全日制 3 165,000 55,000 4 285,000 71,250 134 173
定時制                
通信                
高等専門学校                
幼稚園                
保育所                
死亡 4 1,200,000 300,000 8 4,000,000 500 200 334
内訳 小学校 2 600,000 300,000 2 1,000,000 500,000 100 167
中学校       3 1,500,000 500,000    
高等学校 全日制 2 600,000 300,000 3 1,500,000 500,000 150 250
定時制                
通信                
高等専門学校                
幼稚園                
保育所                

(注) 廃疾見舞金・死亡見舞金については、47年度から給付額が約60〜70%増額されている。

 4.学校安全普及充実事業

(1)学校安全に関する研究学校

 学校安全に関する研究学校として下記の学校を依頼した。

学   校   名 研 究 テ 一 マ 依頼期間
◎いわき市立草野中学校 学校経営における学校安全の全体計画とその運営について 昭和47・48年度2年間
○福島県立福島工業高等学校 高校生の交通安全教育はどうずればよいか 昭和46・47年度2年間

◎印は日本学校安全会 ○印は福島県支部の依頼

(2)学校安全優良学校の表彰

 学校安全の指導および管理に優秀な実績をあげている学校

を表彰した。

 優良学校の選定については、審査会を開催し、学校安全優

良学校等表彰実施要頒に基づいて推薦された学校について審

査し決定した。

 表彰は9月12日、石川郡石川町において開催した

第20回学校保健安全研究大会々場で行なった。

学校名 校長名 教職員数 学級数 児童生徒数 推薦者
○福島市立杉妻小学校 渡刈進 25 20 744 県北教育事務所長
○郡山市立小泉小学校 松本邦夫 8 6 173 県中    〃
○西白河郡西郷村立小田倉小学校 橋本重一 21 15 435 県南    〃
○耶麻郡猪苗代町立翁島小学校 渡部健次郎 13 9 208 会津    〃
〇南会津郡南郷村立南郷第二小学校 室井義規 13 10 155 南会津   〃
○いわき市立小名浜第二小学校 永井弘 37 29 1,169 いわき   〃
○相馬市立日立木小学校 阿部純太郎 10 8 207 相双    〃

(3)第20回福島県学校保健・安全研究大会の開催

 県教育委員会・石川町と共催で実施した。(実施状況は第5

節学校安全1のとおり)

(4)学校安全会事務説明会の開催

 市町村教委、学校における安全会事務担当者を対象とし、

安全会の災害共済給付事務処理について説明会を開催した。

期 日 場  所 対 象 期 日 場 所 対 象
6月30日 福島市 市町村教委 10月3日 三春町 教委及び小・中・幼
7月3日 会津若松市 10月4日 船引町
7月4日 郡山市 10月25日 小野町・浅川町
7月5日 いわき市 10月26日 大越町・古殿町
7月6日 双葉町 11月7日 都路村
9月8日 鮫川村 教委及び小中学校 11月8日 滝根町
9月27日 平田村 11月9日 常葉町
9月28日 玉川村・塙町 11月24日 西郷村
11月30日 鏡石町 11月29日 天栄村
12月4日 須賀川市 1月29日 東村


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。