教育年報1973年(S48)-223/273page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 4.学校安全普及充実事業

(1)学校安全に関する研究学校

  学校安全に関する研究学校として下記の学校を依頼した。

学  校  名 研 究 テ 一 マ 依頼期間
◎いわき市立草野中学校 学校経営における学校安全の全体計画とその運営について 昭和47・48年度2年間
○福島市立福島第三幼稚園 幼児の安全意識を高める指導をどのようにしたらよいか 昭和48・49年度2年間

  ◎印は日本学校安全会 ○印は福島県支部の依頼

(2)学校安全優良学校の表彰

  学校安全の指導および管理に優秀な実績をあげている学

 校を表彰した。

  優良学校の選定については、審査会を開催し、学校安全

 優良学校等表彰実施要領に基いて推薦された学校について

 審査し決定した。

  表彰は9月4日、福島市において表彰式を行い、支部長

 が、表彰状と記念楯を授与した。

学校名 校長名 教職員数 学級数 児童生徒数 推薦者
○白河市立白河第四小学校 鈴木恭三 9 7 207 県南教育事務所長
○南会津郡伊南村立伊南中学校 外井三千男 12 6 62 南会津 〃
○福島県立福島工業高等学校 根本虎雄 75 24 918 県保健体育課長
○片平幼稚園 橋本義夫 6 4 96 県文書学事課長

(3)第8回東北学校保健大会の開催

  県教育委員会、福島市と共催で開催した。 (実施状況は

 第5節学校保健1のとおり)

(4)福島県学校安全研究大会の開催

  県教育委員会、いわき市と共催で、草野中学校の研究発

 表会を兼ねて開催した。(実施状況は第5節学校保健2のと

 おり)

(5)学校安全会事務説明会の開催

  市町村教委、学校における安全会事務担当者を対象とし、

 安全会の災害共済給付事務処理について説明会を開催した。

教育委員会名 対  象 教育委員会名 対  象
7 23 磐梯町 小、中、幼稚園、教委 8 9 柳津町 小、中、幼稚園、教委
河東村 10 喜多方市
24 塩川町 会津坂下町
湯川村 22 西会津町
25 田島町 会津高田町
26 下郷町 23 山都町
30 只見町 新鶴村
館岩村 27 高郷村
31 金山村 28 熱塩加納村
伊南村 29 猪苗代町
8 1 昭和村 30 北塩原村

教育委員会名 対  象 教育委員会名 対 象
8 1 南郷村 1 29 本郷町
2 三島町 30 北会津村
9 会津若松市     計27市町村  

(6)へき地学校に対する救急薬品材料の支給

  医療機関に恵まれないへき地学校に対し、救急薬品材料

 の支給を行った。支給薬剤および学校名は下表のとおりで

 ある。

    支給学校

教育事務所名 設置者名 学  校  名 級別区分
県中 天栄村 羽鳥小黒沢分校 3
古殿町 大久田小高房分校 3
県南 鮫川村 青生野小 ※ 3
塙町 片貝小矢塚分校 3
会津 会津若松市 東山小中湯川分校 4
〃  大巣子分校 3
〃  一の渡戸分校 3
山都町 山都三小山入分校 4
〃   藤巻分校 3
山都一小第三分校 3
西会津町 奥川小弥生分校 4
〃  弥平四郎分校 4
熱塩加納村 加納小黒岩分校 4
〃 大平分校 3
宮川小五枚沢分校 3
北塩原村 桧原小 ※ 3
〃  金山分校 3
〃  早稲沢分校 3
裏磐梯小小野川分校 3
〃  雄子沢分校 3
桧原中 ※ 3
柳津町 西山中高森分校 5
〃  琵琶首分校 4
〃  四ツ谷分校 4
柳津小軽井沢分校 3
三島町 宮下小間方分校 3
〃 浅岐分校 3
昭和村 喰丸小小野川分校 ※ 3
大芦小畑小屋分校 3
昭和中小野川分校 3
金山町 沼沢小 3
南会津 只見町 明和小布沢分校 3
桧枝岐村 桧枝岐小 ※ 3
桧枝岐中 ※ 3
館岩村 館岩小水引分校 3
下郷村 江川小雑根分校 3


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。